私生活
こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 12月になってだんだんと寒くなってきましたね。寒い時は旨いもんを食うに限ります。 今回は『挽肉マニア ららぽーと堺店に行ってランチを食べて来た!その結果どうなったのか?』について解説させてい…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は『きらくグループの【とんかつ かつ喜 ららぽーと和泉店】に行ってランチを食べて来た!その結果は?』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます とんかつ かつ喜 …
こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。2022年11月28日でブログを始めて3年に到達します。いつも応援していただいて本当に感謝しています。 今回は『橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイ…
こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は『ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)和歌山県伊都郡かつらぎ町(JR和歌山線「妙寺」駅付近)』の情報を発信させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます ブルーミング …
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2022年5月17日(金)に娘(次女)と家内と筆者の3人で和歌山県紀の川市にある「観音山 フルーツパーラー」へ行っておいしいパフェを食べてきました。 その様子の写真を写してきたので公開させていただ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は『和歌山県橋本市隅田町にある【はしもとオムレツ】がうまい【洋食レストラン ココット】でランチを食べて来た!』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます ココ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今日は娘のなっちゃんと愛犬のちょの助と筆者の3人で、和歌山県橋本市恋野にある「恋のチューリップ畑」に行って満開のチューリップを見てきました。 まじできれいだったので、約7万本のきれいなチュ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2022年2月21日月曜日に、長女のくるみの彼氏の両親とくるみの彼氏とくるみと家内と筆者の6人で、大阪市浪速区のホテルモントレ グラスミア大阪の22階にある日本料理【隨縁亭~ZUIENTEI~】に行って、…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2022年2月9日(水)は娘(次女)のなっちゃんと家内と筆者の3人で南大阪の和泉市にある「和泉リサイクル環境公園」に行ってきたので紹介させていただきます。 【目 次】 タップできます 和泉リサイク…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。2021年12月15日水曜日は筆者1人で奈良県御所市にある「梅本とうふ店」に行って「金剛とうふ(もめん)」や「豆乳」・「うすあげ」・「とうふ屋のドーナツ」・「おから(無料)」などを買って来ました。…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2021年12月9日(木)に家内と筆者の2人で大阪府河内長野市にある、2021年大阪の人気麦とろ店Top10の1位になっている「麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)」に行って麦とろ膳を食べてきました。 【目 次…
おはようございます!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。2021年12月3日金曜日は筆者1人で奈良県五條市西吉野町にある「上辻豆腐店」に行って「賀名生(あのう)とうふ」を買って来て自宅で食べてみました。 前回行って来た西吉野町の前田豆腐店の記事…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2021年11月25日(木)は家内と筆者の2人で、大阪で一番高い山である「金剛山」の中腹にある「woody heart」というログハウスの素敵なカフェに行って、パスタランチを食べてきました。 【目 次】 タップ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今日(2021年11月9日(火))ローソンから発売された「食べたいに応える!チョコリングデニッシュ」と「食べたいに応える!ミルクホイップサンド」と「焼ティラミスタルト」を買って朝から食べてみま…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2021年11月5日(金)に筆者1人で和歌山県橋本市高野口町にある「実演 手打ちうどん さぬき」へ行って「天肉うどん」を食べてきました。 その様子のYouTube動画です。ご覧ください。 ネットでのうわさ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は『【炙り焼きステーキ たから亭】で「和牛ハンバーグと海老フライのコンビランチ」を食べてきた!』について解説させていただきます。 【目 次】 タップできます 炙り焼きステーキ たから亭の外…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 世の中には旨い豆腐があるもんですね。筆者が今までに食べた豆腐の中で一番旨かった豆腐が今回紹介する「前田豆腐店」です。とにかく大豆の香りがすごかったんです。買って来てまじで良かったと思って…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます 3種の彩り うまみしお味 3種の彩り うまみしお味 今回は「じゃがビー」シリーズの「3種の彩り うまみしお味」を食べてみました。 濃い紫のポテトが「キタムラサキ」 鮮やか…
今回は2021年10月19日火曜日にローソンから新発売の「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」を買ってきて家で食べたのでその感想を書かせていただきます。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます 塩豆大福仕立てのもち…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は娘のなっちゃんと家内と筆者の3人で2021年10月16日土曜日に、大阪府和泉市にある沖縄家庭料理の店「琉球」へ行って来たので、その情報を解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップで…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2021年10月15日の花金の夜は、娘のなっちゃんと家内と筆者の3人が自宅でパスタパーティーをして筆者は酒をあおって寝てしまいました笑笑。 【目 次】 タップできます まずはYouTubeビデオをどうぞ キ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 ちょっと今日のお昼に卵かけご飯を食べたのでビデオをアップしてみました。 【目 次】 タップできます お昼ご飯に食べた卵かけご飯 お昼ご飯に食べた卵かけご飯 下に画像付きで説明文を掲載しています…
緊急告知です(笑) 今日(2021年10月1日金曜日)から7日木曜日まで、大起水産の「街のみなと まぐろパーク 堺本店」にて「秋のうまいものごちそう祭り」という催しが期間限定で開催されるみたいですよ。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんで…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 北海道の大納言小豆を使用して毎日炊き上げられている風味豊かな「あんこ」。 その「あんこ」の風味がそこなわないうちに、作りたてを店頭で販売されているお店がこちらの「餡焚き屋中井 はつが野本店…
2021年9月9日は家内と筆者の2人で大阪府河内長野市にある「BABY FACE PLANET'S 河内長野店」というカフェにに行って来ました。 「BABY FACE PLANET'S 河内長野店」は河内長野市内の国道310号線沿いにある「てんとう虫パーク BIGSTAGE 河内長野店」と同じ敷地…
9月2日(木)は入院中に長女のくるみやくるみの彼氏から借りていたものを返そうと、家内と筆者の2人で大阪市内のくるみが暮らしているアパートに行って来ました。 その後くるみと家内と筆者の3人で東大阪市まで車で移動しました。そしてリゾート気分で本格イ…
こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今日の和歌山県橋本市の空模様はどんよりとした天気でうっとうしいです。湿気もかなり高くて不快指数100%といった感じです。時折り雷が鳴ったりもしています。11時29分から雨が降ってきました。雨と…
おはようございます!たかぼんブログのたかぼんです。 昨日(2021年8月15日)は家内と娘のなっちゃんと筆者の3人で、和歌山県橋本市にある「LOG CAFE It's」に行って「和栗入りしぼりたてモンブラン」を食べてきました。 注文した後にテーブル席までシェフが…
和歌山県橋本市隅田町下兵庫でこだわりの魚料理がうまいお店を見つけました。 掘りごたつがある個室でゆっくりとお寿司を食べることができるお店で「まごころ 隅田店」という寿司店です。 今回はその「まごころ 隅田店」の情報を掲載させていただきたいと思…
今回は大阪府河内長野市にある「河内長野市で一番美味しいオーガニック系パン屋」とウワサされている「ベイクハウス キギ」の紹介をさせていただきたいと思います。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます 外観 店…