私生活
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 はてなブログを開設してから347日・331記事目・272日連続の投稿になります。 今日は娘のなっちゃんと河内長野市南花台の住宅街にある地元のお客様からとても人気の焼きたてのパン工房「たいちろうのぱ…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 はてなブログを開設してから346日・330記事目・271日連続の投稿になります。 今日は娘のなっちゃんと筆者の2人で大阪府南河内郡千早赤阪村にあるPasta & Cafe【Woody Heart(ウッディ ハート)】に行…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 はてなブログを開設してから342日・326記事目・267日連続の投稿になります。 【目 次】 タップできます 【ニトリ】の『滑り止め加工 木製トレー』を買って来た! 取り扱い上のご注意 滑らないかの実験…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 はてなブログを開設してから339日・323記事目・264日連続の投稿になります。 【目 次】 タップできます 自家製食パンの焼き上がり 本日の朝食のメニュー 焼きたてパンを手で割ってみると まとめ(実際…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 はてなブログを開設してから337日・321記事目・262日連続の投稿になります。 今回(10月26日)は3種類のアイスクリームを食べ比べてみました。この後のレポートは筆者の独断と偏見でまとめているので…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。Follow @takabon0 はてなブログを開設してから336日・320記事目・261日連続の投稿になります。 【目 次】 タップできます 隅田八幡宮の入り口 隅田八幡神社内 神社の隣にお寺もありました 隅田八幡神社…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。Follow @takabon0 はてなブログを開設してから335日・319記事目・260日連続の投稿になります。 【目 次】 タップできます 「丸亀製麺 橋本店」に到着しました! 店内は活気にあふれていました! 辛口の…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 328日・311記事目・253日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます 富田林のベーカリーショップ 閑静な住宅街の中で地元の人たちから人気の…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 327日・310記事目・252日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます 土日祝日は予約することが無難なお店 「ヘルシーメニュー人気コンテスト…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 326日・309記事目・251日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます ハッカクを初めて食べたらめっちゃうまかった! ハッカクをもう少し調べ…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 325日・308記事目・250日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます 100均はダイソーだけではない ダイソーになんら劣らない品揃え なっちゃ…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 324日・307記事目・249日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます 近所で人気のドラッグストア 店内はこの通り お酒が特に安い! キリン堂 …
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 319日・302記事目・244日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます お店の外観 店内の様子 買って来たパンを食べてみた感想 ベーカーショッ…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 318日・301記事目・243日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます Googleマップのナビでお店の裏側に案内された 店内の様子 本日のランチの…
ついに新車の『スズキ アルト』が我が家に納車されました!パチパチパチ こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 315日・298記事目・240日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます …
一昨日は和歌山県橋本市にある『焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店』に行っておいしそうなパンを買って来ました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 314日・297記事目・239日連続…
南海バスの「小深口」のバス停です。どこにでもある田舎のバス停です。しかしこの近くにそのお店はありました。ナハハ! こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 313日・296記事目・238日連続…
今日は2020年7月22日オープンしたばかりの和歌山県橋本市の「カフェ菜っぱ」に行ってランチを食べてきました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 312日・295記事目・237日連続の 投稿に…
こんな山の上で焼きたてのパンを販売しているパン屋さんがありました。しかも古民家ですよ! 空前の古民家ブームですからね。ランチでもカフェでもベーカリーショップでもいろんなところで古民家で運営されています。 薪を使った石窯で本格的に焼いている天…
部屋の中でコバエがブンブンと飛んでいるとうっとうしいですよね。何とかしたいなと思いませんか? 結論! コバエに消毒用のアルコールをかけると一発で簡単にコバエの退治ができます。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。Follow @takabo…
一昨々日は娘(次女)のなっちゃんと筆者の2人で大阪府和泉市にある隠れ家的なカフェ【Cafe TENTO(カフェ テントウ)】でランチタイムをしてきました。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。Follow @takabon0 はてなブログを開設してから3…
一昨日の夕食は娘(次女)のなっちゃんとなっちゃんの彼氏が自家製のクリームシチューを作ってくれました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 306日・289記事目・231日連続の 投稿にな…
この記事は筆者の本当にあった情けない失敗談です。こんなことにならないように気をつけてください。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。Follow @takabon0 「はてなブログ」を開設してから304日・287記事目・229日連続の投稿になります。…
やっと5連勤が終わりました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 303日・286記事目・228日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます 5連勤の代わりに2連休が待っていた! 来週…
9月20日の日曜日の夕食は家内となっちゃん・なっちゃんの彼氏・筆者の4人で「イチビキの赤から鍋スープの素」で鍋物をしました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 302日・285記事目・2…
一昨々日は和歌山県橋本市御幸辻にある穴場の観光スポット「杉村公園」に行って来ました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 301日・284記事目・226日連続の 投稿になります。 【目 次…
昨日は和歌山県橋本市神野々にあるそば屋さんの「珍平そば 橋本店」に行ってランチをしてきました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 299日・282記事目・224日連続の 投稿になります。…
めっちゃかわいい入り口でしょ?この中にはおいしそうなケーキがたくさん並んでいますよ! こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 297日・280記事目・222日連続の 投稿になります。 【目 次…
こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 296日・279記事目・221日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます よく流行っていました!ほぼ満車状態の駐車場でした! 店内の様子 『ジェ…
昨日は和歌山県橋本市高野口町にある高野口八幡神社に行って来ました。 こんばんは! たかぼんブログドットコムの たかぼんです。 Follow @takabon0 はてなブログを開設してから 295日・278記事目・220日連続の 投稿になります。 【目 次】 タップできます …