takabonblog.com

毎晩お家で楽しくお酒を飲むのが大好きで、最近は歴史に凝っている筆者が書いている雑記ブログです。

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)和歌山県伊都郡かつらぎ町(JR和歌山線「妙寺」駅付近)

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)

こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

今回は『ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)和歌山県伊都郡かつらぎ町(JR和歌山線「妙寺」駅付近)』の情報を発信させていただきたいと思います。

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)の外観

Blooming Coffeeの建物の外観

2022年6月8日(水)は家内と筆者の2人で和歌山県伊都郡かつらぎ町にありますブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)というカフェに行って来ました。

ネットで調べて行って来たのですが、こちらのお店のマスターがすごく気さくな感じの優しいおじさんで、コーヒーのことをいろいろとお話させていただきました。

  • コーヒー豆が自家焙煎であること
  • 自家焙煎なので日によって多少深煎りであったり浅煎りであったりする
  • 飲んだコーヒーが非常に香り高かった
  • コーヒーの豆の販売は100g単位で購入できる

Blooming Coffeeの入口

外のメニュー看板

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)の店内

店内

店内はコーヒー豆以外にも手作りのクッキーなども販売されていました。

筆者は基本的には深煎りのコーヒーが好きなのですが、浅煎りのフルーティーなものも飲むこともあります。

またインスタントコーヒーを飲むこともあり、コーヒーに関しては守備範囲が結構広いと思っています。

店内

店内

店内

店内

店内

店内

テラス

注文したコーヒー

店内のメニュー看板

紙のメニュー表

アイスコーヒーとアイスカフェオレ

この日は暑かったので、筆者はアイスコーヒーを、家内はアイスカフェオレをそれぞれ注文しました。

飲んでみた感想は思っていた以上にコーヒーの香りが高かった印象がありました。

お好みのコーヒー豆の種類を聞かれたので、ブラジルサントスを注文しました。

この日のブラジルサントスは、深煎りだったので、ちょうど筆者好みで良かったなと思いました。

アイスコーヒーとアイスカフェオレ

アイスコーヒーとアイスカフェオレ

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)の店舗情報

この記事では『ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee) - 和歌山県伊都郡かつらぎ町(JR和歌山線「妙寺」駅付近)』の情報を発信させていただきました。

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)の店舗情報
店名 ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)
ジャ
ンル
コーヒー専門店・カフェ・喫茶・洋菓子
電話
番号
0736-26-8152
所在
649-7121
和歌山県伊都郡かつらぎ町
丁ノ町2247-11
地図
アク
セス
JR和歌山線「妙寺」駅より徒歩3分
営業
時間
10:00~18:00
夏期 10:00~19:00
定休
月曜日
席数 テーブル 2席 ソファ 2席カウンター 2席
禁煙

喫煙
全席禁煙
駐車
あり(5台)

ブルーミング コーヒー(Blooming Coffee)はいかがだったでしょうか?

おいしそうに感じていただけたら、コメント欄にコメントを書いていただけたらうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
筆者はいつでもあなたを応援しています。
それでは皆様に感謝をこめて終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

和歌山県紀の川市にある【観音山 フルーツパーラー】で旨いパフェを食べて来た!

和歌山県産旬フルーツの農園パフェ

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

2022年5月17日(金)に娘(次女)と家内と筆者の3人で和歌山県紀の川市にある「観音山 フルーツパーラー」へ行っておいしいパフェを食べてきました。

その様子の写真を写してきたので公開させていただきます。

1階のフルーツ直売所

「観音山 フルーツパーラー」に到着

観音山 フルーツパーラーに到着しました。

1階のフルーツ直売所の入口

フルーツ直売所の入口です。きっと新鮮なフルーツが販売されていると思います。

フルーツだけではなく、フルーツの加工品もたくさん販売されていました。

ジュースの値段設定は少し高めかな?と感じます。この金額でも売れるのだからかなりおいしいのでしょう。

2階のフルーツパーラー

お店の雰囲気や自然がいっぱいでいい所なのですが、メニューの金額が全体的には高めに設定されています。さすがは人気のある店舗だなと思いました。

和歌山県産旬フルーツの農園パフェ ¥1,690

観音山レモンの農園パフェ ¥1,590

旬カンキツの農園パフェ ¥1,790

春いちごと紀州犬のイチゴ農園パフェ ¥2,390

和歌山県産 旬のフルーツワッフル ¥1,390

いちごとキウイのフルーツサンド ¥1.490

真紅の和歌山県産旬いちごシェイク ¥790

実際に食べたパフェ

結局注文したメニューは、一番最初に目に留まったこちらの「和歌山県産旬フルーツの農園パフェ ¥1,690」でした。1つの農園パフェを3人で分けて食べました。

3つ注文すると5,000円超えなので、さすがにパフェを食べるだけで5,000円超えは、やっぱりちょっと値段設定が高いと感じました。

フルーツはさすがにうまかったのですが、生クリームの味は正直に言って、橋本市のケーキ屋さんのプティ・アシェットの方がかなり勝っていると思います。

好みはあるとは思いますが、筆者が食べた生クリームの中では、一番おいしいと感じたのがプティ・アシェットの生クリームです。

ここの生クリームとスポンジはいつ食べてもほんとうに最高ですので、ぜひ味わっていただきたいと思います。

観音山 フルーツパーラーの店舗情報

観音山 フルーツパーラーの店舗情報
店名 観音山 フルーツパーラー 総本店
ジャ
ンル
フルーツパーラー・カフェ
電話
番号
0736-74-3331
所在
〒649-6531
和歌山県紀の川市
粉河3186-126
地図
アク
セス
JR和歌山線「粉河」駅より徒歩44分
京奈和自動車「紀の川東」ICより車で3分
営業
時間
10:00~17:00
定休
年末年始(要お問い合わせ)
席数 70席
(店内34席・テラス36席)
駐車
あり

観音山 フルーツパーラーは全部で10店舗あります。

  1. 総本店(和歌山県紀の川市)
  2. 神戸店(兵庫県神戸市)
  3. 南紀田辺店(和歌山県田辺市)
  4. 河口湖店(山梨県南都留郡富士河口湖町)
  5. 岡山県(岡山県岡山市)
  6. 和歌山市店(和歌山県和歌山市)
  7. 銀座店(東京都中央区)
  8. 表参道店(東京都渋谷区)
  9. 尾道店(広島県尾道市)
  10. りんくう泉南店(大阪府泉南市)

YouTube動画はこちらからどうぞ。

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
筆者はいつでもあなたを応援しています。
それでは皆様に感謝をこめて終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

和歌山県橋本市隅田町にある【はしもとオムレツ】がうまい【洋食レストラン ココット】でランチを食べて来た!

はしもとオムレツがうまい!店!

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

今回は『和歌山県橋本市隅田町にある【はしもとオムレツ】がうまい【洋食レストラン ココット】でランチを食べて来た!』について解説させていただきたいと思います。

【目 次】

タップできます

  1. ココットの外観
  2. 店内の雰囲気
  3. 料理の内容
  4. 洋食レストラン ココットの店舗情報

YouTubeの動画もあるのでよかったらご覧ください。

ココットの外観

2022年5月4日水曜日に、家内と筆者の2人で、和歌山県橋本市隅田町にある、はしもとオムレツがうまい店、「洋食レストラン ココット」へ行ってランチを食べてきました。今回はそのもようをお伝えいたします。

天気が最高に良かったということもあり、すがすがしい気分でお店に到着しました。

さっそく店内に入ってみようと思います。

店内の雰囲気

店内に入るとウッディーな雰囲気なので、気分を盛り上げてくれます。

外の風景が自然豊かでめっちゃ落ち着きます。

メニューの表紙もお洒落なイメージです。

いろいろと迷った結果「週替り はしもとオムレツメニュー」の「ポークカツのオムレツライス」を注文することにしました。

料理の内容

安心・安全の自家製野菜をふんだんに使った前菜のサラダが出てきました。上品な味わいの自家製っぽいドレッシングがかかっていました。めっちゃ旨いです。

スープは「タケノコのコーンポタージュ」です。タケノコの食感がコリコリっとしていて、なかなか旨かったです。

そしてメインディッシュのポークカツオムレツライスです。

デミグラスソースが別の容器に入れてくれています。ここはやはりデミグラスソースを一気に全部かけてみたいと思います。

めっちゃ旨そうでしょ!

どんどんデミグラスソースをかけていきます。

全部かけたらこんな感じです。

まずはポークカツから食べてみます。衣がサクサクで肉がジューシーで最高の味わいでした!

その下のオムレツが実にふわふわでこれまた最高でした。ご飯とふわふわのオムレツを一緒に食べてみたらピッタリマッチします。

締めはやはり筆者の大好きなホットコーヒーです。「いい香り~♪」

洋食レストラン ココットの店舗情報

この記事では「和歌山県橋本市隅田町にある【はしもとオムレツ】がうまい【洋食レストラン ココット】でランチを食べて来た!」について解説させていただきました。

ここで「洋食レストラン ココット」の店舗情報をお伝えいたします。

洋食レストラン ココットの店舗情報
店名 洋食レストラン
ココット(ここっと)
ジャ
ンル
洋食・イタリアン・フレンチ
電話
番号
0736-36-5510
所在
〒648-0003
和歌山県橋本市 隅田町山内 64-2
地図
アク
セス
JR和歌山線「隅田」駅より徒歩38分
営業
時間
水曜日~金曜日 11:00~14:00
土曜日~日曜日  8:00~14:00
定休
毎週月曜日、火曜日、不定休
席数 22席
個室 なし
禁煙

喫煙
全席禁煙
駐車
あり(10台)

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
筆者はいつでもあなたを応援しています。
それでは皆様に感謝をこめて終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

和歌山県橋本市恋野にある「恋のチューリップ畑」に行ってきれいなチューリップを見てきた!

恋のチューリップ畑

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

今日は娘のなっちゃんと愛犬のちょの助と筆者の3人で、和歌山県橋本市恋野にある「恋のチューリップ畑」に行って満開のチューリップを見てきました。

まじできれいだったので、約7万本のきれいなチューリップの動画と画像を、急遽アップします。

まずはYouTube動画をご覧ください

チューリップの画像

約7万本の美しいチューリップの画像をご覧ください。

「恋のチューリップ畑」の基本情報

恋のチューリップ畑の基本情報
名称 恋のチューリップ畑
ジャンル 花壇
所在地 〒648-0021
和歌山県橋本市恋野320
地図
管理 橋本商工会議所
本数 約7万本
駐車場 あり(無料)

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
筆者はいつでもあなたを応援しています。
それでは皆様に感謝をこめて終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

ホテルモントレ グラスミア大阪の22階にある日本料理【隨縁亭~ZUIENTEI~】でのランチ

f:id:takabonyade:20220227111903p:plain

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

2022年2月21日月曜日に、長女のくるみの彼氏の両親とくるみの彼氏とくるみと家内と筆者の6人で、大阪市浪速区のホテルモントレ グラスミア大阪の22階にある日本料理【隨縁亭~ZUIENTEI~】に行って、「両家の顔合わせ会」のランチをしてきました。

今回は『ホテルモントレ グラスミア大阪の22階にある日本料理【隨縁亭~ZUIENTEI~】でのランチ』について解説させていただきたいと思います。

動画でご視聴される場合はこちらからどうぞ。

ホテルモントレ グラスミア大阪に到着

「ホテルモントレ グラスミア大阪」の入口の看板

マルイト難波ビルの22Fにホテルモントレ グラスミア大阪のロビーやフロントがあるのですが、マルイト難波ビルの1Fにはホームセンターの「DCM ダイキ」やスーパーの「ライフ」・書店の「ジュンク堂書店」などがあります。

ホテルの入口の場所は少しわかりにくいのですが、スーパーやホームセンターとはまったく違っていて、一気に高級感がただよった雰囲気になっています。

入口の自動ドア

この自動ドアを見た瞬間、暗いので閉店してるのかな?と思いきや、自動ドアが開いた瞬間に異次元空間に来たような、海外に来たような不思議な感じがしました。

エレベーターの待合室

まるで美術館の中に入ってきたような気がしませんか?筆者はしました。

22階がロビーとフロントになっている

エレベーターの中の22Fに「Front Desk/Lobby」と書いてありました。22階にフロントやロビーがあり、21階~31階部分がホテル仕様になっています。

ちなみにマルイト難波ビルの地下1階~3階までは、店舗や飲食店・クリニックなどがあり、4階~6階までは駐車場で7階~20階まではオフィス仕様になっています。

22階の隨縁亭の門構え

こちらが日本料理「隨縁亭」の門になっています。いかにも高級な感じやないですか!

筆者はワクワクしていましたが、家内は緊張していたらしいです。人それぞれ感じ方が違っていておもしろいですね。これも個性です。

黒のフォーマルスーツの男性と着物を着た女性が案内に出向いてくれました。

さあいよいよ店内に入ります。

唐草(からくさ)会席のお品書き

お品書き

お品書きはこんなふうになっていました。結構読みづらい感じが並んでいるので下記に読みにくい字はかなをつけています。また意味がわかりにくい言葉はその言葉の意味も書いています。

 

唐草(からくさ)会席

 

先八寸(八寸とは季節の山海の幸を少しずつ取り合わせたもののこと)

  1. 聖護院(しょうごいん)大根柚子味噌田楽焼き(聖護院とは京都市左京区聖護院中町にある本山修験宗の総本山の寺院のことです)
  2. 蕗(ふき)のあぶらな大葉鰯紫蘇(しそ)餅粉揚げ
  3. 一寸豆(豆の大きさが一寸、3センチ程になることからきており、主に関西地方でそら豆の総称として呼ばれる名前)
  4. 紅白梅助子(たらこ)含煮(ふくめに)木の芽
  5. 菜種黄身和え
  6. 魚の南蛮漬け
  7. 彩り野菜
  8. 炙り帆立と九条葱酢味噌和え

煮物椀

  • 揚げ胡麻豆富と舞茸の白味噌仕立て

割鮮(かっせん)(割鮮とは鮮度の良い魚を割ること)

  • 寒鰤焼霜(やきしも)の鬼卸しポン酢掛け(焼霜とは皮つきの刺身の皮を直火で炙りすぐに冷水で冷やす調理法)(鬼卸しとは竹製の荒いおろし器でおろした歯ごたえのある食感を残したもの)
  • 淡雪塩(淡雪塩とは米粉と塩をプレスした粉雪のようなきれいな塩のこと)

炊合(たきあわせ)

  • 若牛蒡とパプリカ煎り煮
  • 揚げ海老

揚物

  • 河豚・蕪(かぶ)・つぼみ菜の天婦羅
  • 天出汁

御飯

  • 寒鰆と根菜の炊き込み御飯
  • 刻み蕪菜

留椀

  • 赤出汁
  • 香ノ物

水菓子

  • 白小豆のおしるこ
  • 焼目丸餅

食後のドリンク

  • ホットコーヒー

なかなかスゴそうなお品書きなので期待で胸がワクワクしました。めっちゃ楽しみ!

見事な料理!

先八寸

先八寸(八寸とは季節の山海の幸を少しずつ取り合わせたもののこと)

まずは先八寸が出されたのですが、上蓋に「隨縁亭」の焼き印が入っていて高級感を醸し出されているな~と感心しました。

先八寸

蓋を開けてみたらいろんな料理が少しづつ盛り付けられていて、めっちゃ上品な感じやん!どこから食べたらええんか迷うやん(笑)

  1. 聖護院(しょうごいん)大根柚子味噌田楽焼き(聖護院とは京都市左京区聖護院中町にある本山修験宗の総本山の寺院のこと)

    大根柚子味噌田楽焼き
    こちらの料理はゆずの香りがすごくいい香りの上品な甘味噌に、やわらかい大根が口の中でとろけます。

  2. 蕗(ふき)のあぶらな大葉鰯紫蘇(しそ)餅粉揚げ

    蕗(ふき)のあぶらな大葉鰯紫蘇(しそ)餅粉揚げ
    イワシの揚げ物なんですが、シソの香りが上品さを増します。ころもが米粉なのでグルテンフリーじゃん!

  3. 一寸豆(豆の大きさが一寸、3センチ程になることからきており、主に関西地方でそら豆の総称として呼ばれる名前)

    一寸豆
    そら豆のことを一寸豆ということは関西人の筆者は恥ずかしながら知りませんでした(笑)やわらかくておいしかったです。

  4. 紅白梅助子(たらこ)含煮(ふくめに)木の芽
    紅白梅助子(たらこ)含煮(ふくめに)木の芽
    たらこは大好きなのですが、この複雑な創り方がなんとも言えません。どないして創ってるんやろな~?

  5. 菜種黄身和え

    菜種黄身和え
    玉子の黄身を菜の花のように盛り付けているところが実にオシャレ!

  6. 魚の南蛮漬け

    魚の南蛮漬け
    上品な蓋つきのうつわに入っていたのは酢の物でした。甘酸っぱくて旨かったですよ~!

  7. 彩り野菜

    彩り野菜
    にんじんと大根の形もきれいでした。基本的に薄味なので体に優しい感じで筆者はとてもうれしいです。

  8. 炙り帆立と九条葱酢味噌和え

    炙り帆立と九条葱酢味噌和え
    九条ネギと酢味噌の相性が抜群でした。なぜかホタテよりも九条ネギのアクセントが強い逸品でした。

煮物椀

  • 揚げ胡麻豆富と舞茸の白味噌仕立て

    揚げ胡麻豆富と舞茸の白味噌仕立て
    揚げごま豆腐を初めて食べましたが、ごまの香ばしい風味と食感が溜まりませんでした。出汁も白味噌でやわらかいあじわいが良かったな~💛

割鮮(かっせん)(割鮮とは鮮度の良い魚を割ること)

  • 寒鰤焼霜(やきしも)の鬼卸しポン酢掛け(焼霜とは皮つきの刺身の皮を直火で炙りすぐに冷水で冷やす調理法)(鬼卸しとは竹製の荒いおろし器でおろした歯ごたえのある食感を残したもの)
  • 淡雪塩(淡雪塩とは米粉と塩をプレスした粉雪のようなきれいな塩のこと)

    寒鰤焼霜(やきしも)の鬼卸しポン酢掛け 淡雪塩
    やっぱりこの時期は寒ブリが旨いですよね。荒い大根おろしがシャキシャキした食感で、ポン酢と粉雪のような塩がちょうどいい味に仕上がっていました。
    先方のお父さんは寒ブリを食べるのがすごく速かったように感じたので、ひょっとしたら刺身好きなのかなと思いましたが、実際のところはどうなんでしょう?

炊合(たきあわせ)

  • 若牛蒡とパプリカ煎り煮
  • 揚げ海老

    若牛蒡とパプリカ煎り煮 揚げ海老
    若ごぼう(別名 葉ごぼう)はふきのような食感でいかにも和食を感じさせ、パプリカが洋食感がありインターナショナルな逸品でした、
    揚げエビはどこにエビを使っているのかわかりませんでした(笑)ひょっとして海老芋のこと?

揚物

  • 河豚・蕪(かぶ)・つぼみ菜の天婦羅
  • 天出汁

    河豚・蕪(かぶ)・つぼみ菜の天婦羅 天出汁
    フグの食感はやっぱり最高です。てっさやてっちりでは食べたことはよくありますが、天ぷらは初めてだったので新鮮さを感じました。天出汁につけても塩をつけてもおいしいです。
    カブの天ぷらがあんなにうまいとは知りませんでした。つぼみ菜の天ぷらもなかなかうまかったです。

御飯

  • 寒鰆と根菜の炊き込み御飯
    刻み蕪菜

留椀

  • 赤出汁
    香ノ物

    寒鰆と根菜の炊き込み御飯 刻み蕪菜 赤出汁 香ノ物
    炊き込み御飯の上の緑のカブ菜がお洒落ですね。細かいところにお洒落な感じが出ています。さわらの香りが上品な炊き込みご飯でした。

水菓子

  • 白小豆のおしるこ
  • 焼目丸餅

    白小豆のおしるこ 焼目丸餅
    あずきと言えば赤いですよね。白あずきなんてあることも知りませんでした。通常の白あんは白いんげんを使うらしいのですが、白あずきは白いんげんより香りが強いそうです。
    どっちにしてもおいしかったです。ちなみに関西では粒があるものを「ぜんざい」といい、粒がないものを「しるこ」と言います。
    関東では汁が少ないものを「ぜんざい」といい、汁が多いものをつぶがあってもなくても「しるこ」と呼ぶようです。
    なので今回いただいたものは「ぜんざい」でも「しるこ」でもまちがいではないということですよね。

食後のドリンク

  • ホットコーヒー

    ホットコーヒー
    やっぱり最後のしめはホットコーヒーに限ります。ごちそうさまでした!

隨縁亭の店舗情報

この記事では『ホテルモントレ グラスミア大阪の22階にある日本料理【隨縁亭~ZUIENTEI~】でのランチ』について解説させていただきました。

最後に隨縁亭の店舗情報を紹介させていただきます。

隨縁亭の店舗情報
店名 隨縁亭(ずいえんてい)
ジャンル 懐石・会席料理、和食(その他)、創作料理
電話番号 06-6644-5761
所在地 〒556-0017
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3
マルイト難波ビル内
ホテルモントレ グラスミア大阪 22F
地図
アクセス

JR「難波」駅から徒歩1分

大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅
北改札 30番出口直結

大阪メトロ千日前線「なんば」駅
西改札から徒歩1分

大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅から徒歩5分

阪神・近鉄「大阪難波」駅 西改札から徒歩1分

南海「難波」駅から徒歩7分

営業時間 11:30~14:30(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.19:30)
定休日 水曜日(祝祭日は営業)
決済方法 クレジットカード可
電子マネー不可
駐車場 あり
HP hotelmonterey.co.jp/grasmere_osaka/restaurant/

『【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめする3つの理由』についてはこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
筆者はいつでもあなたを応援しています。
それでは皆様に感謝をこめて終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

大阪府和泉市にある「和泉リサイクル環境公園」に行って早くも梅の花と菜の花を堪能して来た!

f:id:takabonyade:20220227155616p:plain

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

2022年2月9日(水)は娘(次女)のなっちゃんと家内と筆者の3人で南大阪の和泉市にある「和泉リサイクル環境公園」に行ってきたので紹介させていただきます。

和泉リサイクル環境公園に到着

和泉リサイクル環境公園

大栄環境グループが作った「和泉リサイクル環境公園」の看板です。こちらの施設は駐車場を無料で利用できて、入園料も無料で入れるので気軽に遊びに行ける施設になっています。

和泉リサイクル環境公園の入口

「公園内は完全禁煙」の看板と「公園内ペット禁止」の看板

ペットが入れないのはちょっと残念なのですが、無料なのに年中きれいな花を見ることができます。

園内

園内の建物

園内にある「薪窯パンHahaha」の看板

園内には手作りのパン工房も設置されていました。

うまそうなパン

パンのいい香りがしていましたよ。

大栄環境株式会社の看板

園内は結構広くて天気がよければめっちゃ気持ちがいいです。ペットも入れたら最高なんですが、そこはルールなので仕方がありません。

園内マップ

四季折々の花が楽しめる!

日本水仙 1月

1月は「日本水仙」が咲くようです。

菜の花 1月~3月

1月~3月は菜の花を見ることができます。この日もきれいな菜の花が咲いていたので十分に堪能してきました。

梅林園 2月

2月は梅林園の梅の花が咲いています。この日はまだ一部だけしか咲いていませんでしたが、2月中旬~後半あたりだともっと咲いていると思います。

ラッパ水仙 3月

3月はラッパ水仙が咲くそうです。来月も良さそうですね。3月下旬から4月上旬あたりには桜も咲いているそうなので、春休みは絶対に行く価値ありです。

芝桜 4月

桜の時期が来たら、4月には芝桜も咲くようなので、やっぱり春休みは行く価値が絶対にあるあるですよ!

チューリップ 4月

さらに4月はチューリップも咲くし、4月~5月ころにはポピーも咲くんですって!

春は華やかで楽しいですね。

ポピー 4月~5月

ハーブ園

バラ園 5月~6月

5月~6月頃はバラが咲きます。これも見ものです。筆者は以前に大阪市の中之島のバラ園に行ったことがありますが、バラもきれいですよね。5月後半にも行きたくなりますよね。

ラベンダー 5月~6月

5月~6月にはラベンダーも咲くのでこちらも見逃したくない花です。いやいやいや!よろしいでんな~!ラベンダーの香りがそよ風にのってくることを想像してしまいます。

ひまわり 8月

6月~7月に紫陽花があればいいのですが、こちらには紫陽花はないのかもです。

しかし8月にはひまわりが咲きます。暑い夏も見ものです。

コスモス 9月~10月

そして9月~10月にはコスモスを見ることができます。そう考えてみると7月と11月と12月はの花がないので、あまりよくなさそうです。

菜の花と梅の花を堪能しました!

菜の花 1月~3月

梅林園 2月

梅の花のアップ

和泉リサイクル環境公園の施設情報

和泉リサイクル環境公園の施設情報
施設名 和泉リサイクル環境公園
ジャンル ・公園
・総合公園
・スポーツ施設
・フラワーパーク
電話番号 0725-55-6969
所在地 〒594-1116
大阪府和泉市納花町407-15
地図
アクセス 泉北高速鉄道「和泉中央」駅から
南海バス「槙尾山口」行きで15分
「納花」バス停を下車し徒歩15分
営業時間 8:00~17:00
定休日 月曜日(祝祭日は営業)
年末年始
天候により閉鎖する場合あり
入園料金 無料
駐車場 あり(140台)
駐車料金 無料
HP https://www.dinsgr.co.jp/rcpark/
その他 ・自販機
・多目的グラウンド
・売店
・駐車場
・食事持込OK
・ベビーカーOK
・ペット不可

『【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめする3つの理由』についてはこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
それでは皆様に感謝をして終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

【絶品】奈良県御所市にある「梅本とうふ店」の超濃厚なとうふ屋さんの「豆乳」がヤバかった!

奈良県御所市にある「梅本とうふ店」

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。
2021年12月15日水曜日は筆者1人で奈良県御所市にある「梅本とうふ店」に行って「金剛とうふ(もめん)」や「豆乳」・「うすあげ」・「とうふ屋のドーナツ」・「おから(無料)」などを買って来ました。

梅本とうふ店に到着

梅本とうふ店の看板

今回は奈良県御所市にある「梅本とうふ店」で豆腐などを買って来たのですが、以前から「とうふ屋さん」の「豆乳」を一度飲みたかったので、それをメインにして購入してまいりました。

動画で見られたい方は下記のYouTube動画をアクセスしてみてください。

梅本とうふ店に到着

和歌山県橋本市から「スズキ アルト」に乗って約30分程度で「梅本とうふ店」に到着しました。

駐車場はいくつかあるのですが、お店の目の前の駐車場に空きが1台分あったのでそこに車を停めました。通常でしたらお店を過ぎてからの駐車場に停めなければなりませんが、今回は非常にラッキーでした。

お店にあったハボタンの花

お店の店頭にはハボタンの花がきれいに咲いていました。

梅本とうふ店のオーダー伝票

ここのお店は非常にお客さんが多くて豆腐を注文するには上の画像ようなオーダー伝票に数量を書いて提出するシステムになっていました。

なるほど!オーダーの種類の数も22種類とたくさんあるので、口頭で言っていたら間違える可能性が高いから、オーダー伝票制にされているのだなと思いました。

これなら購入してからも、お客さんが伝票と商品を確認できるので納得できます。

しかしこれだけ種類が多いと、注文するまでに長らく悩まれるお客さんも少なくないのではと感じました。

イラスト付きのメニュー

店内には上の画像のようなイラスト付きのメニューも置いてあり、見ていて退屈しませんでした。

パックされた豆腐のサンプル

金剛とうふ(もめん)と葛城とうふ(きぬ)のパックのサンプルです。オススメはもめんの金剛とうふが濃厚でおいしいと筆者は思っています。

おあげさん

「うすあげ」や「あつあげ」も炙ったら香ばしくて旨いですよね。筆者は生姜おろしとカツオ節と醤油をかけて食べるのが大好きです。寒い冬場は特に日本酒の熱燗によく合いますよね。

大和あげ

大和あげも旨そうです。刻みねぎをかけて焼肉のたれかポン酢をオススメされていますが、この食べ方も旨そうなので試してみたいと思いました。

カウンター内の店員さんはとても忙しそうでした!

忙しそうなカウンター内

カウンター内を見ていたら、豆腐などがどんどん売れていって常にバタバタと忙しそうにされています。これだけよく売れるとうふ屋さんを見たのは初めてです。

道沿いのテーブル

とうふ屋さんの前の道沿いにテーブルが並んでいて、そこでオーダー伝票と商品が間違いないか確認することができます。間違いがあれば店員さんに言えばちゃんとやり直してくれるようです。

忙しそうな店員さん

いろんなお客さんの注文のオーダーを運んでいる店員さんです。ほんまによう売れてまんなぁ!

おからはご自由にお持ち帰り下さいと書いてある

「おから」は「ご自由にお持ち帰り下さい」と書いてあったので筆者も1つ貰っちゃいました。

結局注文したのは、豆乳三合、金剛とうふ(もめん)一丁、うすあげ3枚、とうふ屋のドーナツ3個、おから(無料)1袋でした。

家に帰ってきて豆乳を飲んでみたら・・・

とろっとろの超濃厚な豆乳

はっきり言ってこんなに旨い豆乳を飲んだのは生まれて初めてです。本当に超濃厚でとろっとろでした。これはYouTubeの動画で見ていただけると、よくわかると思います。

しかし豆乳には成分無調整の豆乳と、飲みやすく味を調えた調整豆乳があります。とうふ屋さんの豆乳がおいしいと感じられる方は、普段から成分無調整の豆乳を飲まれている方だと思います。

なぜかと言うと調整豆乳で慣れている方にとっては、成分無調整の豆乳が豆臭いと感じられるからです。そんな方がとうふ屋さんの豆乳を飲むと、濃厚な分だけよけいに豆臭いと感じられ飲みづらいのではないでしょうか。

それでは参考までに成分無調整の豆乳と調整豆乳の、それぞれの原材料を書いてみたいと思います。

成分無調整の豆乳の原材料

大豆(カナダ産)(成分組換えでない)

そうです!大豆だけなのです。

調整豆乳の原材料

大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、天日塩、乳化カルシウム、乳化剤、糊料(カラギナン)、香料

ご覧になれば一目瞭然なのですが、調整豆乳にはかなりの添加物が含まれていることがわかります。

甘味があって飲みやすくしている代わりに、添加物がたくさん入ることになってしまいます。

先ほどにも触れたように、調整豆乳の味に慣れている方は成分無調整の豆乳は飲みづらいようです。しかしもともと筆者のように成分無調整の豆乳に慣れていると、とうふ屋さんの豆乳を飲んだ時に、腸濃厚でおいしさがわかると思います。

逆に調整豆乳しか飲んだことがない方にはとうふ屋さんの腸濃厚な豆乳がおいしく感じられない可能性が高いと思います。

しかし健康のことを考えるのならとうふ屋さんの濃厚な豆乳を飲むことをオススメしたいと思っています。

それにしても本物の豆乳ってこんなに濃厚でおいしかったのですね。豆乳好きにはクセになってしまう味で、口も肥えてしまいました。また絶対に買いに行きます。

今度は「上辻豆腐店」の豆乳も飲んでみたくなりました。上辻豆腐店の記事はこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

梅本とうふ店の店舗情報

梅本とうふ店の店舗情報
店名 梅本とうふ店
ジャンル 豆腐
電話番号 0745-66-0007
所在地 〒639-2321
奈良県御所市名柄53-3
地図
アクセス 近鉄御所線「近鉄御所」駅より徒歩52分
JR和歌山線「御所」駅より徒歩55分
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜日・月曜日
決済方法 現金のみ
駐車場 あり
HP http://umemoto-tofu.jp/

前田豆腐店の記事はこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
今年最後の記事になります。今年1年間ご愛顧いただきまして感謝いたします。
来年も「takabonblog.com」をよろしくお願いいたします。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
それでは皆様に感謝をして終わりたいと思います。
ではまた!良いお年を!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

【大阪で人気№1】の麦とろ店「麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)」by 河内長野市

大阪№1の麦とろ店

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

2021年12月9日(木)に家内と筆者の2人で大阪府河内長野市にある、2021年大阪の人気麦とろ店Top10の1位になっている「麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)」に行って麦とろ膳を食べてきました。

お店の外観と丹波焼 うつわ 廣ヤ(ひろや)の店内

この日は天気もよかったので、気持ちよくドライブができました。まず車で現地まで行ってみると、共同駐車場になっているので、駐車場の場所はすぐにわかりました。

しかし駐車場からお店の場所がなかなか見つけられません。駐車場を出てうろうろしていると、お店のおじさんらしき人が、「どちらへ行かれるんですか?」と尋ねられたので「麦とろのお店を探しています。」というとそのおじさんは「そうやろね~」と言って場所を教えてくれました。

駐車場に到着しました

上の画像は向こう側が道路になっていて手前が駐車場になっています。普通お店は駐車場から出て行って道路沿いにあるのかな?と考えるのが通常だと思うのですが、そうではありませんでした。

なんとお店の場所は「駐車場の一番奥の突き当りまで行って、右手にあります」と言われました。

駐車場の一番奥の突き当り

上の画像が駐車場の一番奥の突き当りです。「まさかお店を探しに駐車場のこんな突き当りまで来る人がいるの?」というような場所です。

そしてこの突き当りまで来て右に振り向いて見ると、お店の玄関があるのです。それが下の写真になります。

麦とろ膳 & CAFE HIROYAの門

よくこんなわかりにくい場所で、商売が成り立ってきたところがまた、相当うまいお店なのではと予想してしまいました。

なぜかというと、商売って立地条件をすごく気にして場所を選ぶと思うのですが、はっきり言って立地条件自体はほぼ最悪だと言っても過言ではないぐらいわかりにくい場所なのです。

それでも成り立ってるということは、考えられることは下記のようなことかなと思っています。

  1. 麦とろが相当おいしくて人気が高いお店
  2. もしくは土地建物を所有していて家賃がいらないお店

しかし駐車場が共同駐車場だということは、家賃もある程度は発生しているということになるので、やはりそれだけ人気があるお店だとということなのでしょう。

麦とろ膳 & CAFE HIROYAの門

門の横に張っている看板

この看板の意味は下(1階)に「丹波焼 うつわ 廣ヤ(ひろや)」があり、上(2階)に「麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)」があるという意味だと思います。

門の奥ののれん

門を超えたところにのれんがかかった入口があります。さっそく店内に入ってみたいと思います。

丹波焼 うつわ 廣ヤ(ひろや)の店内

店内に入ってみると「丹波焼 うつわ 廣ヤ(ひろや)」の丹波焼の陶器が所狭しとたくさん並んでいました。

丹波焼の陶器

こんな感じの湯呑みで旨い芋焼酎を飲んでみたいものです。なんかほっこりした感じがしてきます。

上(2階)の麦とろ膳 CAFE HIROYA(ひろや)のメニュー

何やら上(2階)の麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)のメニューがありました。

見てみるとメニューの内容は、麦とろ膳一筋でしかも35食限定と書いてあります。

こだわりの麦とろ膳をぜひ食べてみたくなりました。楽しみ~!

それでは2階にまいりたいと思い、階段を昇って行きました。

麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)の店内と1位獲得おめでとう!

麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)の店内

和風でとても落ち着いた感じのいい雰囲気の店内です。全体的に白木を基調にしたくつろげるスペースになっています。

麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)の店内

座席と座席の間には新型コロナウイルス感染拡大防止のガードを立てていました。

【2021年最新】大阪の人気麦とろ店Top10で当店が1位にランキング

なんとメニューの裏には【2021年最新】大阪の人気麦とろ店Top10で、あの大阪で有名な「麦とろ自然生物語 阪急32番街 空庭ダイニング店」をしのいで「麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)」が1位にランキングされていました。

それってめっちゃすごいことですよね。あっちは超有名で大阪市の一等地の梅田にある阪急グランドビルの中の阪急32番街 空庭ダイニングにある麦とろ店です。

こっちは河内長野市のわかりにくい場所にある麦とろ店です。そんな小さな麦とろ店が阪急32番街 空庭ダイニングにある麦とろ店をしのいだというのですから・・・。

ネットが普及した世の中では何が起こるかまったくわかりません。何はともあれ、ひろやさん!おめでとうございます!

黒豆茶と注文したお料理

黒豆茶

写真のお茶が黒豆茶なのですが、やわらかい口あたりですごく香りもよく飲みやすくておいしいお茶でした。お腹にも優しそうなので、空腹な食前に飲むのなら、黒豆茶は一番持って来いなお茶だと思います。

麦とろ膳

これがHIROYAの麦とろ膳です。

左上から順番に

  1. マグロのたたき大根おろし添え
  2. 揚げ出し豆腐・ゆで卵と黒豆入り
  3. スイートポテト
  4. 麦とろの出し
  5. 大根と柿のなます
  6. 香の物
  7. 麦飯
  8. 山芋のとろろ
  9. みそ汁

このメニューは2021年12月9日(木)だけになります。麦とろ以外は毎日メニューが変わるのが個々のお店の特徴で、女将さんがすべて献立を考えて独自で作られているようです。すごくないですか?

付け合わせの小鉢もおいしかったのですが何と言っても「山芋のとろろ」です。

普通はそば屋さんなどで出てくる「とろろ芋」は、だいたいが「長芋」を使っている所が多いように思いますが、「長芋」は粘り気が少ないので混ぜやすいし、短冊に切ってサラダ感覚でも食べられるので、一番使い勝手がいい「とろろ芋」だと言えます。

実は「山芋」という品種はなく、「長芋」「いちょう芋」「大和芋(又はつくね芋ともいう)」「自然薯」の4種類の総称を「山芋」と言います。

特に「いちょう芋」と「大和芋」のことをまとめて「山芋」と呼んでいるお店も多いのですが、「長芋」や「自然薯」も「山芋」の一種です。

ちなみに粘り気が強い順番でいうと、

  1. 自然薯 一番強い
  2. 大和芋 自然署に近い粘りがある
  3. いちょう芋 長芋よりは強い
  4. 長芋 一番弱い

となります。

山芋のとろろ

とろろ芋に出しを入れて混ぜてみると、芋の粘りがかなり硬いので、長芋ではないことはすぐにわかりました。

ここまで粘りがある芋は大和芋かな?と思っています。出しは一度にたくさん入れ過ぎると芋が逃げるので、少しずつ入れるように言われました。少しずついれて混ぜてからまた出しを入れて、という繰り返しで芋と出しを混ぜて行きました。

麦ご飯にとろろ芋をぶっかける

出しと芋がよく混ざったので、いよいよ麦ご飯にとろろ芋をぶっかけました。めっちゃ旨そうです。

これぞ麦とろ

これぞ「麦とろ」って感じでめっちゃ食欲が出てくる麦とろです。丼鉢を口まで持って来てズルズル~っと行きたかったのですが、スプーンで食べてました(笑)

コーヒーとスイートポテト

最後はデザートのスイートポテトとホットコーヒーを飲みました。とにかくこちらのお店の陶器の食器はすべて下(1階)の「丹波焼 うつわ 廣ヤ(ひろや)」で販売している陶器です。

この陶器で飲むコーヒーはまた格別でした!

麦とろ膳 & CAFE HIROYA(ひろや)の店舗情報

麦とろ膳 & CAFÉ HIROYA(ひろや)の店舗情報
店名 麦とろ膳 & CAFÉ HIROYA(ひろや)
電話番号 0721-55-6211
所在地 〒586-0024
大阪府河内長野市西之山町4-17
河内長野市役所&大阪外環状線のそば
地図
アクセス 近鉄長野線・南海高野線
「河内長野」駅より徒歩17分
営業時間 10:00~17:00(予約可)
17:00~20:00(予約のみ)
定休日 日曜日・祝日・振替休日
予算 麦とろ膳 1,100円
決済方法 現金
個室 なし
タバコ 全席禁煙
駐車場 共同駐車場あり
メニュー 麦とろ膳 35食限定(予約可)

丹波焼の陶器を販売されているご主人も、麦とろ膳を提供されている奥さんもとても優しくて、いいサービスをしていただきました。

やはり大阪で人気№1になるだけのお店は、少し違うなと感じました。ごちそうさまでした。筆者も今度は娘を連れて、ぜひまた食べに行こうと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
それでは皆様に感謝をして終わりたいと思います。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

奈良県西吉野町にある【上辻豆腐店】に行って名物の「賀名生(あのう)とうふ」を食べてみた結果?

西吉野 上辻豆腐店

おはようございます!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。
2021年12月3日金曜日は筆者1人で奈良県五條市西吉野町にある「上辻豆腐店」に行って「賀名生(あのう)とうふ」を買って来て自宅で食べてみました。

前回行って来た西吉野町の前田豆腐店の記事はこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

結論:大豆の旨みが濃厚な木綿豆腐

上辻豆腐店の外観

今回行って来た「上辻豆腐店」の豆腐は、前回行って来た「前田豆腐店」の豆腐に勝るほどの大豆の香りが濃厚だったことです。

どっちもほんとうにおいしい豆腐だということは間違いないのですが、二つ一緒に食べ比べてみないと絶対ではないのですが、個人的には今回の「上辻豆腐店」の「賀名生とうふ」の方が筆者は濃厚な感じがしました。

こんにゃくも販売されていました

お店の前にはこんにゃくも販売されていました。

お店のメニューはこんな感じです。

  • 木綿豆腐1丁 350円
  • 木綿豆腐半丁 200円
  • 大和アゲ1枚 100円
  • すしアゲ1枚 50円
  • ソフト木綿1丁 270円
  • おから1袋 20円
  • 豆乳おからドーナツ1個 90円
  • 板コン 250円
  • 玉コン 150円
  • 糸コン 150円

黄色いボーダーラインのメニューが今回買ったものです。

豆乳おからドーナツ

豆乳おからドーナツは3個入りを買いました。大和アゲも3枚買いました。

締めてこんな感じです。

  • 木綿豆腐1丁 350円
  • 大和あげ3枚 300円
  • おから サービス
  • 豆乳おからドーナツ3個 270円

合計で920円でした。おからは20円なのですがいつもサービスしてくれます。

スーパーなどで販売されている激安の豆腐の実情

パック入りの豆腐

ちなみにスーパーなどで販売されている数十円で買える激安の豆腐をよく見かけられると思いますが、豆腐屋さんの豆腐とはかなり内容が違うのをご存じでしょうか?

本来の豆腐は、濃厚な豆乳を温めて凝固剤(塩化マグネシウム)を加える製法です。塩化マグネシウムとは海水から塩化ナトリウムを除いたもので、一般的ににがりと呼ばれているものです。

豆乳が濃厚でなければ豆腐はうまく固まらないので、できあがった豆腐はみんな濃厚な大豆の香りがするお豆腐になるわけです。なので本来のお豆腐屋さんで売っているお豆腐のほとんどは木綿豆腐が主流です。

しかし最近はスーパーなどで1パック数十円などの激安の豆腐が主流になって販売されています。

どうしてそんなに低価格なのかというと、それらの豆腐は豆乳をしぼり終えたおからからさらに薄い豆乳をしぼりとって、その薄い豆乳から大量の豆腐を工場の機械で作られているからなのです。

そして豆腐を固めるのに凝固剤(塩化マグネシウム)を使用するのではなく、グルコノデルタラクトンなどの凝固剤を使用して固めたりしていることが多いようです。

そして多くの豆腐は作ってからパッケージに入れるのではなく、薄い豆乳にグルコノデルタラクトンなどの凝固剤を混ぜてパックに密閉してから熱殺菌されて固めています。

できあがった豆腐は「充填(じゅうてん)豆腐」などと記載されていて、パック詰めの手間も省けて合理的で低価格で作られているということですよね。

また密閉後の殺菌のため、パックの中は無菌の状態で日持ちしやすいという利点があります。

ただ気を付けないといけないのが原材料にパーム油などの廃油やシリコーン樹脂などが使用されている豆腐もあるらしいので、豆腐を買う時は必ず原材料を見て判断する必要があります。

低価格の豆腐が世の中に急速に出回ったため、昔ながらの本物のお豆腐屋さんがどんどんと廃業してしまいました。

今では昔ながらのお豆腐屋さんは指で数えるほどしかありません。これも時代の流れなんでしょうね。でも筆者などは少し寂しく感じています。

それでは実食

賀名生とうふの袋

これが賀名生とうふの袋です。

賀名生とうふの袋

豆乳おからドーナツ3個入り

上辻豆腐店の豆乳おからドーナツです。油っこくなくて甘すぎなくて食べやすかったドーナツです。

賀名生とうふ1丁

ボールの中の賀名生とうふ

醤油と8分の1の賀名生とうふ

醤油と8分の1の賀名生とうふ

醤油と8分の1の賀名生とうふ

箸でつままれた賀名生とうふ

まずは調味料など何もつけずにそのままの豆腐を味わってみます。大豆の香りがすごく濃厚でこれが本物の豆腐なのかとうなづけました。

次に醤油をつけて食べてみましたが、何もつけずに食べる方が濃厚な豆の味わいが感じることができておいしかったです。

筆者的には豆腐には醤油と生姜とカツオ節をつけることが多いのですが、この豆腐に関してはそのままで十分においしいと感じさせられました。

箸でつままれた

箸でつままれた賀名生とうふ

あっという間に完食してしまいました。前回の前田豆腐店の「田舎とうふ」といい、今回の上辻豆腐店の「賀名生とうふ」といい、ほんとうにおいしい豆腐に巡り合えたことを幸せに感じています。

上辻豆腐店の店舗情報

上辻豆腐店の店舗情報
店名 上辻豆腐店
ジャンル 豆腐
電話番号 0747-32-0393
所在地 〒637-0116
奈良県五條市西吉野町和田415-15
地図
アクセス JR五条駅より
奈良交通バス 十津川・新宮方面行き
上和田バス停下車すぐ
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日・水曜日
決済方法 現金のみ
駐車場 なし

最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝いたします。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

【woody heart(ウッディハート)】金剛山の中腹にある「まるでミッキーのお家のようなログハウスの素敵なカフェ」

woody heart

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

2021年11月25日(木)は家内と筆者の2人で、大阪で一番高い山である「金剛山」の中腹にある「woody heart」というログハウスの素敵なカフェに行って、パスタランチを食べてきました。

「woody heart」に到着

よろしければYouTubeの動画の方もご覧ください。

到着時間が早すぎたため「woody heart」の駐車場の入口にまだロープがかかっていました

「woody heart」に到着したのが10時45分頃という早すぎる時間だったために、駐車場の入口には、まだロープが張られたまんまでした。

せっかくここまで来たのに、今日は休みなのか?コロナの影響でやめられたお店も何軒か見てきたので、ひょっとするとここのカフェも・・・という悪いイメージが頭をよぎりました。

しかし冷静によく考えてみると11時オープンのお店なので、到着した時間から考えて開いているわけがないことに気づきました。ホッ!としました。

紅葉が見える川沿い

なので500メートルほど先の駐車場に車を停めて、少し外のおいしい空気を吸って深呼吸でもすることにしました。

川の音が爽やかでいい気分転換になりました。

そろそろ11時になるのでもう1度「woody heart」の駐車場に戻ってきました。

今度は駐車場のロープもなく無事に駐車することができました。

「woody heart」の外観

外観がすごくお洒落なログハウスですよね。煙突から薪を炊いている煙が出てくるあたりが北欧の雰囲気を醸し出されていて、ますますいい雰囲気です。

「woody heart」の外観

「woody heart」では外の駐車場まで音楽が流れていて駐車場を歩いているだけでもどこかのテーマパークにでも来たような気分になります。

秋の紅葉の時期もいいのですが、クリスマスの時期にも一度来てみたい場所です。なぜかというと、建物の雰囲気がクリスマスにめっちゃマッチしているからです。

この記事のタイトルにも書いたのですが、雰囲気的にはまるでミッキーマウスが住んでいそうな感じが漂う雰囲気があります。

この日は2度目の来店だったのですが、ノラジョーンズの曲が流れていて雰囲気が抜群でした。それではさっそく店内に入ってみます。

「woody heart」の店内

「woody heart」の入口

店内も木目調でめっちゃいい雰囲気です。いかにも山の中のログハウスです。何回も言いますが、まじでいい雰囲気です。

薪ストーブ

この薪ストーブが外の煙突から出ていた煙の正体です。北欧の雰囲気そのものって感じがしませんか?「woody heart」のネーミングとお店の雰囲気は、家内も筆者も大好きなシチュエーションなんです。

「woody heart」の店内

金剛山の中腹にはこんなにお洒落なカフェがあるのです。

「woody heart」の店内

ピアノも置いてあっていい感じです。店内ではこの日ノラジョーンズの曲が流れていました。

窓の外に見える紅葉

窓から見える紅葉がまたいいものです。

「woody heart」の店内

「woody heart」の店内

玉ネギドレッシングとタバスコと粉チーズ

左の玉ネギドレッシングが旨かったです。

「woody heart」のテラス席

「woody heart」のテラス席は春から秋にかけて金剛山のパワースポットとして人気を集めているそうです。

「woody heart」のテラス席

テラス席から見える紅葉

手作りのメニュー

手作り感が素敵な木のメニューの表紙です。

手作りのメニューたて

メニューたても小枝を利用していて細かいところも手作り感が満載です。

ランチメニュー

セットの内容とコースの内容

デザートのメニュー

「woody heart」の料理

セットのスープとサラダとパンです

セットについているスープとサラダとパンです。

きのこ入りボンゴレ・ビアンコ

「きのこ入りボンゴレ・ビアンコ」は鍋が熱いのでブクブクと沸騰している状態で出てきます。めっちゃ食欲をそそられます。

カボちゃナーラ

「カボちゃナーラ」は、カボチャ入りのカルボナーラの上に温玉まで付いています。

温玉をかき混ぜます

混ぜるとこんな風にパスタにトロ~とした黄身がからまって、めっちゃ旨そう!

「カボちゃナーラ」を実食します

「きのこ入りボンゴレ・ビアンコ」も実食します

ホットコーヒー

ホットミルクティ

モンブラン

自家製のかぼちゃのケーキ

ドリンク&ケーキはこんな感じでした

「どうぞごゆっくり」と書かれた伝票置き

モンブランを実食

モンブランを食べてみます。

モンブラン

生クリームを実食

アイスクリームも食べてみます。

アイスクリームを実食

生クリームも食べてみます。

自家製のかぼちゃのケーキを実食

そしてこの日に最もおいしかったのは、こちらの「自家製のかぼちゃのケーキ」でした!かぼちゃの香りといい、しっとりとした食感といい、文句の付けようがありませんでした。

ケーキのテイクアウト

ケーキがあまりにも美味しかったので、なっちゃんにお土産として自家製のかぼちゃのケーキとモンブランをテイクアウトしました。

「woody heart」の店舗情報

woody heartの店舗情報
店名

ウッディ ハート
(Woody Heart)

1985年オープン

ジャンル パスタ・カフェ
電話番号 0721-74-0911
所在地 〒585-0051
大阪府南河内郡千早赤阪村千早71
地図
アクセス 南海高野線「河内長野」駅から
バス「鱒釣場前」下車徒歩5分
営業時間 11:00~17:00(L.O 16:30)
定休日 月曜日
(祝日の場合は営業、翌日が休み)
駐車場 あり(15台)
HP https://woodyheart.jimdofree.com/
FB https://www.facebook.com/woodyheart0911

www.takabonblog.com

『【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめする3つの理由』についてはこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝いたします。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

【ローソン】11月9日新発売の、食べたいに応える!チョコリングデニッシュ & 食べたいに応える!ミルクホイップサンド & 焼ティラミスタルトを食べてみた!

LAWSON

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

今日(2021年11月9日(火))ローソンから発売された「食べたいに応える!チョコリングデニッシュ」と「食べたいに応える!ミルクホイップサンド」と「焼ティラミスタルト」を買って朝から食べてみました。

食べたいに応える!チョコリングデニッシュ

食べたいに応える!チョコリングデニッシュ

食べたいに応える!チョコリングデニッシュ(150円(税込))はデニッシュ生地がもっちりしていてチョコレートクリームが懐かしい感じのクリームでした。

基本的にデニッシュ生地は大好きなのでこのパンももちろんうまかったです。

食べたいに応える!チョコリングデニッシュ

食べたいに応える!ミルクホイップサンド

食べたいに応える!ミルクホイップサンド

食べたいに応える!ミルクホイップサンド(150円(税込))は感触がすごく軽くてふわふわっとした感じで、甘さ控えめのホイップがまた軽い感触でした。

予想以上にやわらかいパン生地でした。

食べたいに応える!ミルクホイップサンド

焼ティラミスタルト

焼ティラミスタルト

焼ティラミス(135円(税込))はやわらかい生地と下のコーヒー味のサクサクとした生地の2段重ねになっていて、一口目の歯ごたえがサクッときて良かったです。

後からコーヒーの香りが口の中にふわ~っと香ってくるところがまたより一層おいしかったです。

表面のテカりがまた食欲をそそります。

焼ティラミスタルト

おまけ

キャラメルクリームのもちっとパンケーキ

キャラメルクリームのもちっとパンケーキ(140円(税込))は新発売ではないのですが、おまけで映しました。

中のキャラメルクリームが甘くてキャラメルの風味もよくて、生地がほんとうにもっちりと伸びるような食感でした。

キャラメル好きにはたまらない逸品だと思います。

キャラメルクリームのもちっとパンケーキ

WHITE BREAD(味わいの食パン)

WHITE BREAD(味わいの食パン)(108円(税込))はまだ食べていないので明日の朝に食べてみたいと思います。1斤108円はめっちゃ安いですよね。前に食べた時の記憶によりますとトーストでもそのままでもおいしいかったです。

『【必見!】ブログで収益を得るためにはアフィリエイトのASPに登録することをおすすめする3つの理由』についてはこちらからどうぞ。

www.takabonblog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

和歌山県橋本市高野口町の【実演 手打ちうどん さぬき】へ行って「天肉うどん」を食べて来た!

f:id:takabonyade:20211106134205p:plain

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

2021年11月5日(金)に筆者1人で和歌山県橋本市高野口町にある「実演 手打ちうどん さぬき」へ行って「天肉うどん」を食べてきました。

その様子のYouTube動画です。ご覧ください。

ネットでのうわさによると橋本市で一番おすすめのうどん屋さんだと書いていました。

讃岐うどんというとぶっかけうどんを想像するのですが、こちらのお店では夏季限定のざるうどん以外はすべてかけ系(汁物)のうどんになっています。

だしの味は鰹がよく効いていて甘みが強いおいしいだしになっています。和歌山県民の方たちが好みそうな甘めのだしです。もっと甘くしようと思ったらきつねうどんを注文してください。きつねうどんのあげの甘みがさらにだしに絡まって甘々になります。

筆者のだしの好みでしたら、甘みをもう少し抑えてあっさりとした味にしてほしいところです。その方が毎日でも食べられるからです。

今はやりのセルフうどん店に比べてお値段は少し高めではありますが、お値段以上の価値があるうどんだと思います。

もっちり感が本当にいい感じの麺(うどん)になっているところが本場の香川県出身の店主さんならではです。

「さぬき」の人気のメニューは「天肉うどん」のようです。筆者も人気のある「天肉うどん」のシングルを注文しました。

実演 手打ちうどん さぬきの外観

f:id:takabonyade:20211106134356p:plain

「実演 手打ちうどん さぬき」は高野口町の国道24号線沿いにあります。

f:id:takabonyade:20211106134811p:plain

f:id:takabonyade:20211106134912p:plain

駐車場もあるので車で行く方が便利がいいと思います。電車で行かれる場合はJR和歌山線の「高野口」駅から徒歩で18分ほどの場所になります。

建物が田舎風の食堂って感じでやけに落ち着いてしまうところがあります。車でなかったらちょっと1杯ひっかけたいようなお店の雰囲気があります。(日本酒が飲みたい)

f:id:takabonyade:20211106134838p:plain

タイミングがうまく合えば、この台の上で手打ちうどんを打っているところを見られると思います。

実演 手打ちうどん さぬきの店内

f:id:takabonyade:20211106135005p:plain

店内もやたらと落ち着く感じだと思いませんか?お店の方もとても丁寧な対応で気持ちがいいお店です。

f:id:takabonyade:20211106135033p:plain

f:id:takabonyade:20211106135056p:plain

f:id:takabonyade:20211106140725p:plain

うどん屋さんでこんな丁寧なおしぼりを出してくれるお店はそうはないのでは?セルフのチェーン店とは全然違うレベルです。

天肉うどんのシングルを注文

f:id:takabonyade:20211106135309p:plain

とにかくエビの天ぷらがデカかったです。衣おいしいのですが中に入っているエビが半端なく大きいところがうれしいところです。ただ天ぷらは注文してから揚げるのではなくすでに揚げ終わっているものを使用されていました。

筆者的には時間がかかってもいいので注文してから揚げてほしいなと思いました。でもエビのデカさでそれを帳消しにされるほど旨いエビが入っていました。

f:id:takabonyade:20211106135334p:plain

f:id:takabonyade:20211106135406p:plain

f:id:takabonyade:20211106135433p:plain

肉も甘めに炊き上げているのでめっちゃ旨かったです。だしも冒頭で書きましたが鰹だしが効いていて甘みのあるだしでおいしいです。

f:id:takabonyade:20211106135502p:plain

そしてやはり何と言っても手打ちうどんがうまかったです。もっちりとした歯ごたえが最高です。うどんの太さがまばらなのも手打ちっていう感じが出ていてよかったです。

f:id:takabonyade:20211106135541p:plain

衣を先に食べたら中からプリップリのデカいエビが出現!このエビ最高!

f:id:takabonyade:20211106135700p:plain

完食しました。めっちゃうまかったです。ごちそうさまでした。

実演 手打ちうどん さぬきの店舗情報

実演 手打ちうどん さぬきの店舗情報
店名 実演 手打ちうどん さぬき
ジャンル うどん・そば
電話番号 0736-43-2241
所在地 〒649-7202
和歌山県橋本市高野口町伏原26
地図
アクセス JR和歌山線「高野口」駅から徒歩18分
営業時間 11:00~23:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

【炙り焼きステーキ たから亭】で「和牛ハンバーグと海老フライのコンビランチ」を食べてきた!

f:id:takabonyade:20211105111454p:plain

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

今回は『【炙り焼きステーキ たから亭】で「和牛ハンバーグと海老フライのコンビランチ」を食べてきた!』について解説させていただきます。

炙り焼きステーキ たから亭の外観

2021年11月3日(水)に実家の親父とおふくろと家内と筆者の4人で大阪市西成区にある「炙り焼きステーキ たから亭」に行ってランチを食べてきました。

こちらのお店は大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅より歩いて1分という非常に行きやすい場所にあるお店となっています。

創業は2007年7月で14年以上も花園町で営業をされています。お店の自慢の料理は手こねのハンバーグのようです。こちらのハンバーグにはなんと「黒毛和牛」を使用しているという贅沢なハンバーグを提供されています。

「黒毛和牛」を使用しているわりにはコスパがいいのではないかと思います。

f:id:takabonyade:20211105103136p:plain

f:id:takabonyade:20211105103200p:plain

炙り焼きステーキ たから亭の店内

f:id:takabonyade:20211105103308p:plain

店内に入ったとたんに洋食屋さんのデミグラスソースの香りやお肉を焼いた香りなどがただよっていて、お腹がグ~っと鳴りそうになりました笑笑。さすがにこの香りには思わず食欲をそそられてしまいます。

生ビールのサーバーがあったのでビールが飲みたくなりましたが、残念ながらこの日は車だったので食後のコーヒーで我慢です。

今度来る時には電車で来て生ビールをいただこうと考えています。

f:id:takabonyade:20211105103335p:plain

ディナーメニューをじっと眺めていると、夜に来て赤ワインで乾杯するのもいいなと感じた筆者であった。和牛ハンバーグと赤ワインなんて最高だと思うのはきっと筆者だけではないと思います。

f:id:takabonyade:20211105103820p:plain

調理場の方を見てみると店員さんがたくさんのサラダを盛り付けていて忙しそうに働かれていました。

f:id:takabonyade:20211105103833p:plain

豊富なメニューがあります。ちなみにこの日の日替わりランチは「ジンジャーソース 茶美豚のロースステーキ」でした。早い話が豚の生姜焼きですね。

メニューの内容は下記に書いておきます。

  • 和牛ハンバーグ 1,200円
  • 牛フィレカツランチ 2,100円
  • エビフライランチ 1,450円
  • 日替わりランチ 900円
  • 茶美豚ロースカツ 1,050円
  • 茶美豚ポークチャップ 1,330円
  • 茶美豚塩焼き 1,350円
  • 和牛ロースステーキ 2,170円
  • 和牛ビフカツ 2,030円
  • 和牛ビーフシチュー 1,550円
  • 広島県産牡蠣フライ 1,100円
  • 和牛ハンバーグと海老フライのコンビランチ 1,570円
  • 特選フィレステーキ 2,100円
  • 特選フィレステーキと海老フライ 2,650円
  • 和牛ロースステーキと海老フライ 2,720円
  • 特製ハヤシライス 740円
  • 洋食屋のオムライス 720円

なお、「ハヤシライス」と「オムライス」の単品以外のランチには、すべてデザートとソフトドリンクが付いています。ソフトドリンクのメニューは下記の通りです。

  • コーヒー(H/C)
  • 紅茶(H/C)レモンorミルクorストレート
  • 牛乳屋さんの冷たいミルク

数あるメニューの中から我々はちょっと贅沢に「和牛ハンバーグとエビフライのコンビランチ」を注文しました。

和牛ハンバーグと海老フライのコンビランチ

f:id:takabonyade:20211105104249p:plain

いかがでしょうか?うまそうではないですか?お腹が空いている時にこれを見てしまうとツミですよね。

家内が大好きなハンバーグとエビフライです。「takabonblog.com」でもたびたび紹介していますが、家内は外食に行った時にこのハンバーグとエビフライのセットをしょっちゅう食べています笑笑。

f:id:takabonyade:20211105104340p:plain

メインデッシュにはハンバーグとエビフライが2尾・焼きポテト・パスタです。その他のセットとしては、野菜サラダ・みそ汁・漬け物・タルタルソース・ご飯となっていました。

ハンバーグは熱く焼かれた鉄板の上に置かれていることもあり、熱々でタマネギとガーリックがほどよく効いていて旨かったです。

エビフライもチェーン店のようなものではなくしっかりとしたプリプリのエビが入っているので食べごたえがあります。

また別の小さなお皿にタルタルソースが添えられているので、デミグラスソースとタルタルソースがお皿の上で混じらないように工夫されていました。

ハンバーグはかなりのボリュームがあるのでとても満足できました。

f:id:takabonyade:20211105104412p:plain

f:id:takabonyade:20211105110240p:plain

このランチにはデザートもついていました。デザートはアイスコーヒーとアイスクリームとオレンジでした。

なかなかのボリュームである上に、コーヒーとデザートまで食べられるので満足度はかなり高いです。

炙り焼きステーキ たから亭の店舗情報

炙り焼きステーキ たから亭の店舗情報
店名 たから亭
ジャンル 洋食、ステーキ、ハンバーグ
電話番号 06-6641-2918
所在地 〒557-0032
大阪府大阪市西成区旭1-1-6
地図
アクセス 大阪メトロ四つ橋線
「花園町」駅より徒歩1分
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 火曜日
席数 30席
オープン 2007年7月20日
PR 花園町駅から徒歩1分で行ける「たから亭」
素材にこだわった本格西洋料理。
ハンバーグが自慢のお店!
おいしい洋食とワインが楽しめます。
是非一度お立ち寄り下さい。

この記事では『【炙り焼きステーキ たから亭】で「和牛ハンバーグと海老フライのコンビランチ」を食べてきた!』について解説させていただきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼

奈良県五條市西吉野町にある【前田豆腐店】に行ってめっちゃ旨い豆腐を買って来て食った!

f:id:takabonyade:20211103090811j:plain

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

世の中には旨い豆腐があるもんですね。筆者が今までに食べた豆腐の中で一番旨かった豆腐が今回紹介する「前田豆腐店」です。とにかく大豆の香りがすごかったんです。買って来てまじで良かったと思っています。

西吉野町へいざ出発!

2021年10月30日(土)に筆者1人で奈良県五條市西吉野町にある「前田豆腐店」に行っておいしい豆腐を買って来ました。

f:id:takabonyade:20211103090853p:plain

豆腐店に行くと言うことで朝から急いで橋本から京奈和自動車道で五條まで行って五條から国道168号線で西吉野町へ向かいました。

f:id:takabonyade:20211103091059p:plain

こちらが西吉野町にある「前田豆腐店」と言うお店です。こちらのお店は創業何年かがわからないぐらい前から営業しているようです。店主さんにもお伺いしたのですが「もう何年なんのかいな~?古いからはっきりわからんわ~」と言われてました。

f:id:takabonyade:20211103091110p:plain

確かに店構えも歴史感を感じさせてくれますよね。

店内の雰囲気はこんな感じ

f:id:takabonyade:20211103090905p:plain

お店のおっちゃんに豆腐を注文したら、水の中から豆腐を1丁つかんでナイロン袋に入れてくれます。

f:id:takabonyade:20211103090916p:plain

f:id:takabonyade:20211103090935p:plain

水がきれいなので美味しい豆腐を作ることができるのでしょうね。昔は都会の市場でもこういう風景を見ることもあったのですが、今ではなかなか見ることはありません。

f:id:takabonyade:20211103090949p:plain

f:id:takabonyade:20211103091020p:plain

このナイロン袋に豆腐を一丁ずつ入れてくれます。商品名は「田舎とうふ」です。

f:id:takabonyade:20211103091033p:plain

お揚げさんも販売されていました。商品名は「田舎あげ」です。「田舎とうふ」にしても「田舎あげ」にしても、そのままのネーミングがまたいいところだと思います。

f:id:takabonyade:20211103091046p:plain

「おから」も置いていました。「おから」は無料で持って帰っても大丈夫でした。一つもらって帰って家内におから料理をしてもらいました。

f:id:takabonyade:20211103091205p:plain

豆腐を買ったので急いで橋本市まで帰らないとダメなので五條市から「京奈和自動車道」に乗って帰りました。この自動車道は無料なのでこの付近に在住の人にはとても重宝している道路です。

自宅に戻って試食タイム

f:id:takabonyade:20211103091216p:plain

無事に家に着きました。こんな感じのナイロン袋に豆腐が入っています。密封されていないので水がこぼれそうな状態です笑笑

f:id:takabonyade:20211103091420p:plain

とりあえずもめん豆腐を皿に移しかえました。一丁がおよそ800gあるのでそうとうデカい豆腐です。

f:id:takabonyade:20211103091433p:plain

4分の1に切り分けてさらにまた半分にした2切れを食べることにしました。最初は何もつけずにそのままの味を確認してみます。大豆の香りがすごくしていて、まじで旨い豆腐です。

f:id:takabonyade:20211103091446p:plain

続きましてヤマサのさしみ醤油をつけて食べてみます。豆腐に醤油をかけるのではなく、豆腐を醤油につけてたべるとさらにおいしく感じます。今までいろんな豆腐を食べてきましたが、こんなに旨い豆腐を食べたのは正直に言って初めてです。

f:id:takabonyade:20211103091511p:plain

もめん豆腐200gを完食しました。あまりにも旨いので箸が止まらなくなって、あっという間の出来事でした。

f:id:takabonyade:20211103091523p:plain

次に「おぼろ豆腐」を食べてみようかと思います。もめん豆腐とはまた違った味わいを楽しみたいと思います。

f:id:takabonyade:20211103091537p:plain

ふわっとした口当たりがまた旨い豆腐です。普通のおぼろ豆腐でしたら少しミルクっぼい感じがするのですがこちらのおぼろ豆腐はしっかりと大豆の香りが立ち込めて来ます。さすがは前田豆腐店のおぼろ豆腐だなと思いました。

やはりもめん豆腐にしかり、おぼろ豆腐にしかり、前田豆腐店の豆腐は本当に美味しい豆腐だと言うことがわかりました。世の中には本当に美味しいと言える食べ物があるものなんだなとつくづく感じました。

f:id:takabonyade:20211103091548p:plain

田舎とうふの原材料は、丸大豆と豆腐用凝固剤のみです。美味しかったです。ごちそうさまでした。

前田豆腐店の店舗情報

店舗基本情報
店名 前田豆腐店
ジャンル 豆腐
電話番号 0747-33-0081
予約可否 予約可
豆腐屋さんは朝が早いので
夕方から夜の電話は止めましょう。
午前中が良と思われます。
所在地 奈良県五條市西吉野町阪巻8-3
地図
アクセス 奈良交通バス「塩河原橋」下車1分
営業時間 ~17:00
定休日 木曜日・金曜日

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

Amazonプライム無料体験に登録する

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

レンタルサーバーなら【ロリポップ!】

レンタルサーバーなら【mixhost】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

アフィリエイトで収入を得るなら「もしもアフィリエイト」

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログ村に参加しました▼

雑記ブログ 芸能ブログ・テーマ
雑記ブログ(2021年9月9日17:00より)

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼