takabonblog.com

毎晩お家で楽しくお酒を飲むのが大好きで、最近は歴史に凝っている筆者が書いている雑記ブログです。

【カレーうどん】と【カレー南蛮】の違いとは何?読めばスッキリ!

カレーうどん

「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違いとはいったい何なのでしょうか?

明確な違いを言える方はそんなに多くないと思います。

というわけで今回は「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違いについて解説させていただきたいと思います。

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

はてなブログを開設してから498日・481記事目・423日連続の投稿になります。

結論!麺とネギに違いがある

ネギ

「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違いは麺の違いとネギの違いです。

「カレー南蛮」には必ず長ネギが使われていて「カレーうどん」には玉ネギが使われていることが多いのですが長ネギが入っている「カレーうどん」もあります。

「カレー南蛮」は基本的には蕎麦を使いますが「カレーうどん」は絶対にうどんを使っています。

しかし最近では「カレー南蛮蕎麦」や「カレー南蛮うどん」などと表記されているものが多くなってきています。

最初に創作したのは?

カレーうどん

「カレーうどん」も「カレー南蛮」も最初に創作したのは蕎麦屋さんです。

「カレーうどん」を創作したのは早稲田の「三朝庵(さんちょうあん)」で、一方の「カレー南蛮」を創作したのは中目黒の「朝松庵(あさまつあん)」の二代目が大阪市谷町の大阪支店である「東京そば」です。

そもそも「南蛮」とは?

鴨南蛮そば

蕎麦屋さんにとって「南蛮」と言えばネギのことを指しているようです。

そのため「鴨南蛮」や「鶏南蛮」なども蕎麦につゆとお肉だけではなく必ず長ネギが入っています。

「南蛮」はネギのことを指しているのでネギが入っていないものを「カレー南蛮」と名乗るとまちがいと言うことです。

逆に「カレーうどん」という名前であっても長ネギを使っているお店はありますが、こっちはまちがいではありません。

まとめ

カレー南蛮

この記事では「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違いについて解説させていただきました。

  • カレーうどん:カレーにつゆとうどんを入れた料理です。
  • カレー南蛮:カレーにつゆとうどんと長ネギを入れた料理です。

「カレーうどん」や「カレー南蛮」に使われるお肉なのですが、関東では一般的に豚肉が使用されていて、関西では一般的に牛肉が使用されています。

「カレーうどん」と「カレー南蛮」の違いを知ってから食べるとまたひと味違った味が楽しめるのではないでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【ロリポップ】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

オンライン英語コーチ【スパルタバディ】

【完全無料プログラミング研修&就活塾】

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログランキングに参加しました▼

人気ブログランキングへ

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼