takabonblog.com

毎晩お家で楽しくお酒を飲むのが大好きで、最近は歴史に凝っている筆者が書いている雑記ブログです。

便秘の改善策ってどうすればいいの?そもそも便秘って体にどんな影響があるの?

f:id:takabonyade:20201011182727j:plain

こんばんは!

たかぼんブログドットコムの

たかぼんです。

はてなブログを開設してから

322日・305記事目・247日連続の

投稿になります。

【目 次】

1運動とマッサージ

f:id:takabonyade:20201011182800j:plain

まず何と言っても腸活をするには運動が必要です。体を動かして血流を良くしてやると腸の動きも活発になります。

オススメな体操が「お腹ひねり体操」です。やり方は非常に簡単です。

まず仰向けに寝転んで両ひざをそろえて曲げます。そして息をゆっくり吐きながら両膝を片側に倒していきます。

ゆっくりと深呼吸を3回程度したら逆の方向に両足を倒していきます。

両足を倒していくときに肩が浮かないように意識して倒してください。また体が伸びていることを意識することも大事です。

この時に無理に膝を床につけなくても大丈夫です。

これをあまり無理をせずに10セットから15セットくらい繰り返してください。慣れてくれば少しづつ回数を増やしてみるのもいいでしょう。

あと「腸もみ」もオススメです。腸の周りを軽く回すようにもんであげると腸の活動が盛んになり便通が改善されてきます。

「お腹ひねり体操」と「超もみ」で腸の中をスッキリさせましょう。

2食生活

f:id:takabonyade:20201011182820j:plain

便秘を解消するのに一番のオススメの飲み物があります。それは発酵して炭酸ガスが含有されるパラダイス酵母の発酵リンゴジュースです。

詳細は「リンゴジュースが発酵してリンゴソーダになる【非売品の無料のパラダイス酵母】とは?」をお読みいただくとご理解していただけるかと思います。

乳酸菌飲料よりも効果があります。しかしこの酵母はどこにも販売されていないことがネックになります。

筆者は実の姉からおすそ分けとしていただいたのですがもっと詳しく知りたいのでしたら「パラダイス酵母」でググってみてください。

もちろん乳酸菌やビフィズス菌・納豆菌にも効果は期待できると思っています。筆者の場合はパラダイス酵母で炭酸発酵したリンゴジュース&カスピ海ヨーグルト&納豆を食事に取り入れています。

それと食物繊維が豊富な海藻類・キノコ類・おからやきな粉などの大豆食品・生姜や大根などの根菜類・野菜類・青汁・胡麻などを食事に取り入れるように心がけています。

食物繊維は腸内の善玉菌のエサとなるので優先的にとった方がいいです。

3薬

f:id:takabonyade:20201011182839j:plain

筆者は医師でも薬剤師でもないので薬に関してはお近くの医師や薬剤師に確認をしてください。この項はあくまでも一般論として筆者が思っていることを勝手に書いているだけですのであしからず。

筆者が思うにはなるべく「新ビオフェルミンS」などの整腸剤だけで便秘薬を飲まないことをオススメしたいです。整腸剤であれば薬ではなくサプリメントの部類になるからです。

新ビオフェルミンSの成分はビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィルス菌などの3種類の善玉菌が入っています。

しかし整腸剤だけではどうしても改善できない場合もあるのでその場合には便秘薬の使用もしかたがありません。

水分と油分によって便を柔らかくしてすべりやすくする「マグネシウム剤」を試してみましょう。マグネシウム剤は次のような商品に含まれています。

  • 酸化マグネシウムE便秘薬
  • スラーリア便秘薬
  • 錠剤ミルマグLX120錠
  • オイルデル

これをしばらく使用しても改善しない場合はいったん使用をやめて、腸を動かす強めの薬もありますのでそっちに変更してみてください。ただし次にあげるお薬は2~3日空けて使用した方がいいです。

  • ビオフェルミン便秘薬
  • ウィズワンエル

それでも出ない時は肛門から浣腸や坐薬で直腸に異物を入れることによって反射的に外へ押し出そうとする力が働き便が出やすくなります。

この時のコツとして便を限界までできるだけ我慢した方が、便が大量に出ます。

  • イチジク浣腸40E
  • ミニカS
  • コーラック坐薬タイプ

それでもダメな場合はどこか腸内の病気があるかも知れないので病院の消化器科へ行って診察を受けてください。

ポリープがないかを知りたければ「大腸内視鏡検査」を受診した方がいいかも知れません。

まとめ

f:id:takabonyade:20201011182903j:plain

便秘は放っておくと悪い病気にかかってしまうこともあるのでバカにしてはダメです。

常に腸活には気を配ってやった方がいいです。もちろんダイエット効果もありますし美容効果もあります。

「お腹ひねり体操」や「腸もみ」をして「善玉菌」や「食物繊維」・「整腸剤」の摂取を意識して薬を使わなくても腸の健康が維持できればそれに越したことはありません。

しかしどうしても改善しない場合は薬を使わないとしかたがありません。

薬を使っても改善しない場合は病院の消化器科の医師に相談してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【ロリポップ】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼