一昨日は和歌山県橋本市にある『焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店』に行っておいしそうなパンを買って来ました。
こんばんは!
たかぼんブログドットコムの
たかぼんです。
はてなブログを開設してから
314日・297記事目・239日連続の
投稿になります。
【目 次】
焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店に到着
一昨日は和歌山県橋本市御幸辻にある『焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店』に行っておいしいパンを買って来ました。
実は京奈和自動車道に乗って五條市のパン屋さんに向かったのですがあいにくリホーム中みたいで営業していませんでした。
であれば橋本市の地元のパン屋さんに行こうとまた京奈和自動車道に乗って橋本市まで帰って来ました。
Kawaのパンは種類も多いし数もとても多いです。よく売れているお店はやっぱりちがいますね。回転率がいいんでしょう。
ここの駐車場はいつも車が入れ代わり立ち代わりに回転しています。
さすがはKawaですね。
お店の中にはお客さんもたくさん入っているようです。外までパンのいい香りがプンプンしてきます。
Kawaに来る前に「カフェ菜っぱ」でランチを済ませたばかりだったのでお腹が落ち着いていたせいか、パンの買いすぎにはなりませんでした(笑)
ハロウィンのシーズンだけの新商品が9種類も販売されているようです。これは買わない手はないと思い店内に入ることにしました。
焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店の店内
店内はお見事にハロウィンのムード1色って感じになっていました。こういうのって楽しいですよね。子供心に戻ってしまいます(笑)
食パンコレクションの食パンのバターは無添加のようですね。これまたすばらしい。
ここが9種類ある秋の新商品のコーナーです。
ここはひとつ『ごろっと渋皮栗のマロンロール』ってやつをトレーに乗せました。
『まるごとコーンポタージュ」もとうもろこしの形でかわいらしいです。
こちらの『鳴門金時と渋皮栗のデニッシュ』も捨てがたい逸品です。筆者はデニッシュ生地がけっこう好きなんです。
そしてワインに合いそうな『チーズ&チーズ』をトレーに乗せました。
こちらの『オマール海老ソースのグラタンパン」もワインに合いそうなのでトレーに乗せました。
『アスパラベーコンのちぎりパン』もワインに合いそうですが、なんとかスルーすることができました。
なっちゃんの情報によると、この『とろっと濃厚クリームパン』は筆者の家のななめ向かいの奥さんがいつも買っているパンらしいです。
カスタードクリームが濃厚でウマいのでしょう。
こちらがKawaで一番よく売れているらしい『角食』です。パン食好きの人はこれをトーストにして食べているのでしょうね。
筆者の場合はほとんどの日が米食なのでパンの回数は少ないです。夜にワインを飲むのでしたらパンも食べる程度です。
朝は特にご飯派です。ご飯とみそ汁が必要な人種なのでパンはそんなに必要ではありません。
そのわりによくパンを買っています。それはなっちゃんと家内がパン好きで、パンを買って帰ると喜ばれるからよく買っているのかもです。
買って来たパンたち
上が『ミニクロワッサン』左が『チーズ&チーズ』右が『オマール海老ソースのグラタンパン』したが『ごろっと渋皮栗のマロンロール』です。
しかしKawaはパンのネーミングが本当にうまいですね。パンのネーミングひとつで食べたくさせているような気がします。
ただの『クリームパン』だとそんなに食べたい気になりませんが『とろっと濃厚クリームパン』と書かれているとめっちゃ食べたくなりますもんね。
『マロンロール』だけだとそんなに食べたい気になりませんが『ごろっと渋皮栗のマロンロール』と書かれているとめっちゃ食べたくなります。
このネーミング商法はKawaの優れた売り方だなと切実に思います。
うわさの『ごろっと渋皮栗のマロンロール』です。
『オマール海老ソースのグラタンパン』このネーミングもお腹が空いてきますよね。
そして家内が大好きな『チーズ&チーズ』です。モッツァレラやチェダーなど5種類のチーズをこれでもか!と言うくらいたっぷり贅沢に使用されているみたいです。
どこを食べてもしっかりチーズなんだって。
『ミニクロワッサン』はなっちゃんの大好物のひとつです。Kawaのレジの横で100g220円で販売されているとついつい買ってしまいます。
Kawaの戦略にまんまと引っかかってしまっているではないですか!筆者だけではないはずです。
ここのパン屋は戦略がうま過ぎでしょ。人の心理をうまく利用して売り上げをどんどんのばしている感じです。
それにまんまと引っかかってしまう小市民の筆者です(;´д`)トホホ・・・。
おっ!これはどう見てもおいしそうなアングルだと思いませんか?『ごろっと渋皮栗のマロンロール』の表面のテカり方がウマそう!
焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店の基本情報
- 店名:焼きたてのパンの店Kawa(カワ)御幸辻店
- ジャンル:パン
- 予約・お問い合わせ:0736-39-5788
- 予約:予約可
- 所在地:〒 648-0096 和歌山県橋本市御幸辻172-1
- 交通手段:南海高野線「御幸辻駅」より徒歩7分
南海高野線「御幸辻駅」から311m
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:火曜日
- 店内:禁煙
- 駐車場:あり
- HP:https://bakery.e-kawa.co.jp/shop/miyukitsuji/
最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝いたします。
少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
ではまた!
はてなブログの方は
読者登録をお願いします(^_-)-☆
▼今すぐTwitterのフォローをする▼
▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼