takabonblog.com

毎晩お家で楽しくお酒を飲むのが大好きで、最近は歴史に凝っている筆者が書いている雑記ブログです。

【印鑑】と【はんこ】と【印章】の違いとは何?

押印

こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。

はてなブログを開設してから427日・410記事目・352日連続の投稿になります。

「印鑑」と「はんこ」って同じものだと思われがちなのですが、「はんこ屋さん」に言わせてみるとちがうようです。

それってどういうことなのでしょうか?

今回はそんな「印鑑」と「はんこ」と「印章」のちがいについて調べてみたので解説していきたいと思います。

最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

「はんこ」と「印章」は同じもの

はんこと朱肉

結論から申し上げますと「はんこ」と「印章」は同じもので「はんこ本体」のことを指しています。

それでは「印鑑」は「はんこ本体」ではないのでしょうか?

「はんこ本体」でなければいったい何なのでしょう?

「印鑑」とは?

実印と印鑑登録証

「印鑑」の前に「印影」のことについて説明いたします。

「印影」とは紙に写った朱肉の跡のことを指しますが、「印鑑」もそれに近いものだと言えます。しかし「印鑑」はただの「印影」ではありません。

「印鑑」とは所有者のものであるのかそうでないのかの真偽を鑑定するために、市区町村長や法務局・取引先などにあらかじめ届け出し保存されている「印影」のことを「印鑑」と言います。

そうなんです「印鑑」は「はんこ本体」のことではなくあらかじめ登録されている「印影」のことを指しているのです。

その代表的な3つは以下の通りになっています。

  1. 市区町村長に登録されている個人の「実印」の「印影」
  2. 法務局に登録されている法人の「実印」の「印影」
  3. 銀行に登録されている「銀行印」の「印影」

上記のものの他にも商品の販売をしている取引先に登録されている「印影」や、仕入れをしている取引業者に登録されている「印影」なども「印鑑」と呼びます。

「はんこ本体」のことを「印鑑」と言うのはまちがいなの?

通帳と印鑑

それでは「はんこ本体」のことを「印鑑」と言うのはまちがいなのでしょうか?

一般的に「はんこ」や「印章」の意味で「印鑑」と呼ぶことが多くなってきているために、「はんこを押す」ことを「印鑑を押す」と言ってもまちがいとはされていません。

しかし登録されている「実印」や「銀行印」の「印影」のことは「印鑑」としか呼びません。これを「印章」や「はんこ」と呼ぶとまちがいになります。

言葉とは時代とともに変化していくものなので「印鑑」の意味合いも少しずつ変化してきたのでしょう。

まとめ

角印

「印鑑」と「はんこ」と「印章」のちがいについてお話してきました。

  • 「はんこ」と「印章」は同一のもので「はんこの本体」のことを指しています。
  • 「印鑑」は市区町村長や銀行などにあらかじめ登録されている「実印」や「銀行印」の「印影」のことを指しています。

「言葉の意味」の明確なちがいがわかればスッキリとしますね。

www.takabonblog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝いたします。

少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。

ではまた!

はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【ロリポップ】

レンタルサーバーなら【エックスサーバー】

アフィリエイトで収入を得るならA8.net

オンライン英語コーチ【スパルタバディ】

【完全無料プログラミング研修&就活塾】

▼今すぐTwitterのフォローをする▼

▼ブログランキングに参加しました▼

人気ブログランキングへ

▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼