初めまして!たかぼんです!
初めまして!takabonblog.comのたかぼんです。
失敗ばかりの人生やけど、まだまだめげんと頑張っているたかぼんです。
このブログは、僕の人生ってやつを、もっと楽しくなるようにしたろ思て開設しました。
早速やけど僕の生まれた時のエピソードなんかを、話して行こうと思います。
僕は昭和38年5月30日に、大阪市のとある産婦人科で生まれました。
生まれた時はやたら体のでかい赤ん坊やったみたいです。
なんと体重が4,000gもあったんです。
この体重には本人である僕自身が1番わろたわ!
なんちゅうても普通やったら3,000g前後くらいでええんとちゃいますか?
それがなんと4,000gっちゅうんやから、自分でも自分が赤ん坊の時の様子を想像してまいますわ笑笑
まあ元気に産んでくれた両親には、感謝しかないけどなぁ・・・。
ほんまにありがとうやわ。
ちっちやい時は我がままばっかり言うてたんやろなぁ〜。
それは僕だけやないやろ!あなたもそうやったんとちゃいますか?はっはっは〜!
生まれて物心がついたんは2歳の頃かなぁ〜、近所の銭湯からの帰りしなにどっかのおばちゃんから、僕いくつ?と聞かれ指でピースサインをしました。
つまり2歳とアピールしてたんです。
まあ生まれた時の話はええとして、僕は高校生の時の夢、何やと思います?
高校時代の夢
あなたの夢は何なんだったですか?
僕はシンガーソングライターになるのが夢でした。
そんな簡単になれるわけないやろ!
と怒られそうですが、ほんまになりたかったなぁ〜。
いまだにその夢は叶えられてないんですが、もしなってたらおもろいやろなぁ〜っとつくづくそう思います。
高校3年の時に組んでたバンド名は、ハゲ&レスカでした。
どっかで聞いたようなバンド名とちゃいますか?
そうです、あなたのご想像通りでCHAGE &ASKAのコピーバンドを組んでました。
当時の文化祭ではこんな曲目を演奏してました。
1.夏は過ぎて
2.放浪人-TABIBITO-
3.幻夜
4.翼
などなどです。
知る人ぞ知る名曲ばかりです。
チャゲアスと言えばASKAの覚醒剤取締法違反の事件以来パッとしませんねえ。
しかし素晴らしい楽曲たちには罪はありません。
良いものは良いです、いつの時代でも・・・。
ギターを弾いて唄を歌うって、めっちゃ素晴らしいことやと思います。
その時代時代の歌を聞いたら、その時代にタイムスリップしてしまうし、思い出がいっぱい蘇ってきます。
そもそもギターを弾くのが目的と言うよりも、僕の場合は歌を歌う、しかも伴奏付きで歌えることが楽しくてギターを弾いていました。
ほんまにええもんですねえ。
ギターを弾くきっかけ
それは高校に入学して間もないころです。
当時の僕は、中学までの陰気な性格がそのままでしたが、僕の隣の席にいたAという友達が、フォークソング部に入らへんか?と僕に入部を勧めてきました。
僕はその当時まったくギターを弾けなかったので、その誘いに対して断り口調で話をしてました。
でもAは諦めず、「お前はフォークソング部に向いてる」などと、わけのわからん勧誘をしてきました。
しか~し!そのAの前の席に座っていたA(出席番号順のため二人ともあ行)が、「オレ入部しよかな~」と言って、「タカユキも一緒に行こや!」と言ってきたので、僕も新入部員が複数やったら入部しやすいから入部してもええかなと思いました。
そんなこんなで高校の3年間は帰宅部ではなく、フォークソング部でジャカジャカすることになりました。
この時に、人生ってどない変わるんかわからんなぁ~と実感しました。
今日はここまでで終わります。
最後まで読んで頂いたあなたに感謝します。
こんな自分勝手な内容ですが、少しでもあなたのお役にたてることがあればうれしいです。
ではさようなら(^^)/~~~
はてなブログの方は
読者登録をお願いします(^_-)-☆
▼今すぐTwitterをフォローする▼
▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼