takabonblog.com

毎晩お家で楽しくお酒を飲むのが大好きで、最近は歴史に凝っている筆者が書いている雑記ブログです。

日本人の読解力が15位に急落

f:id:takabonyade:20191228224832p:plain
こんにちは!takabonblog.comのたかぼんです。


ブログを書き出して7日目です。


今日の朝刊の一面に、日本人の読解力が、世界第15位に急落したと、報じられていました。


どうして読解力が、どんどん低下してくるのでしょうか?


他の国の読解力が上がったから?


数学や科学の分野では、むしろ日本が上がってるらしいのです。


特にお子さんの読解力の低下は、将来的にも心配になります。


その原因は、2つあると考えられます。


ひとつはIT化が進み、TwitterなどのSNSの拡散で、短文のやり取りが増え、

主語や述語を、うまく使い分けて議論する事が、少なくなってきた事が原因かと思います。


そしてもうひとつは、人と人との会話の減少、

例えば、家族などでの会話が昔に比べて少なくなった事です。


前者は統計を取れば、一人当たりどれくらいの本を読んでいるかなど、結果が得られ易いでしょう。


しかし今のお子さんたちの、読書の量が減ってるのでしょうか?


僕は減ってないように思うのですが。


逆に大人に関しては、TwitterやInstagramなどのSNSの拡散で、

読書の量が少なくなった人が、増加してる可能性はあると思います。


それよりもっと問題なのが、後者の方です。


会話の減少が子供たちに物の考え方や感じ方、

文章の意味を理解して、自分だったらこう思うと言う、意見を出したりと言う事が、

出来なくなってきているのではないかと思います。


その原因は、現在の社会現象から、起因しているのではないのかな?


日本の教育政策は、脱ゆとり教育とか言われていましたが、そんな次元ではないと僕は思うのです。


核家族化により、二世帯暮らしの家庭の減少、夫婦の共働き、子供の塾通いなどで、

親子の会話が減少したと言う事実が、問題になってるのではないでしょうか。


しかし核家族が悪いとは言えず、

夫婦の共働きも生活を支えていく為仕方がない事だし、

子供の塾通いも、親のエゴなら行かせる必要はないと思いますが、

子供本人の希望で行くのであれば、仕方がないと思います。


難しい問題ですね。


でも、ちょっとした空いた隙間の時間に、子供の声を聞いてあげる事は、可能だと思うのです。


全てを変える事は不可能な事ですが、LINEやInstagramの合間にでも、

子供の声に、もう少し耳を傾けるだけでも、変化はあるのではないでしょうか?


僕も実は最近思うのですが、家族全員がスマホを触ってて、無言になってる時間があるなって・・・。


自分自身でも反省してます。


特に上の娘が子供の時は、土日祝も年末年始もお盆も、全て仕事に行ってました。


夜は娘が塾に通い、次の日の朝が早いからって先に睡眠もしてました。


そうすると会う時間が、極端に少なくなります。


今現在は、土日祝が休みの会社に勤務しているので、かなりの改善にはなりました。


今は、上の娘は看護師の仕事をしていて、一人暮らしをしています。


その為、結局あまり会えてませんが・・・。


下の娘とは時々ランチに行ったり、最近少しは、コミュニケーションがとれてるかな?と思っています。


家内とは毎晩、晩酌でワイワイやってるので、楽しんでます。


僕は毎晩の晩酌が非常に楽しくて、料理とお酒の組み合わせが、特に大好きです。


肉系やイタリアンにはワイン、和食や寿司系には日本酒って感じですね。


話が横道に外れましたが、

家族の会話は、今後も様々なシーンで問題になるでしょうね。


世のお父様・お母様、出来るだけお子さんのお話に、耳を傾けてあげてくださいませませm(_ _)m


それだけでもお子さんの、豊かな将来が待ってると思います。


今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。


少しでもあなたのお役にたてたら、うれしいです。


ではまた!さようなら( ^_^)/~~~


はてなブログの方は

読者登録をお願いします(^_-)-☆

ブログを始めるなら【はてなブログPro】

ドメイン取るなら【お名前.com】

レンタルサーバーなら【ロリポップ】

▼今すぐTwitterをフォローする▼



▼この記事を今すぐSNSにシェアする▼